10月8日(木)
壁|д゚) コソッ
壁|д゚)<イヨウ、オマエラ。ヒサシブリダナ。
なにこそこそしてるんですか。日記3ヶ月も放置して。
いようお前ら!久しぶりだな('∀`)b
3ヶ月も日記放置して何やってたんですか。
いやまぁちょっとなにやってたかは言えないんですがただ単にサボってたわけじゃないです。
起きる→アニメ見る→とある事をする→あっという間に寝る時間、という具合に日記書く時間が本当に無かったんです。
ちょっとね、まぁ大事といえば大事ですが大事じゃないと言えば大事じゃないような…。
ハッキリしませんね。
ハッキリさせましょう。
大事です。
でも何か体に変調をきたしたとか鬱が酷くなったとかそういうことではないのでご安心を。
ひょろりが生活保護を抜ける為、これからの第一歩を踏み出すためにまずやらないといけないことがあります。
それをやってました。それにかかりっきりでした。でも上手く行かないものですね。
今年は年頭から原因不明の腰痛に悩まされたり、その後も嫌なことってか災厄って言って良いんじゃないかっていうことが起き続けて
厄年じゃないのに厄年みたいな年なので、本日近所の身代わり不動尊に厄除けに行って参りました。
あと1枚の用紙で2個お願い事できるようだったので厄除けともう1個ね、人生上手く行きますようにみたいな。
各5,000円ずつぽーんと1万円ご祈祷料払ってご祈祷して貰いましたとも。
厄除けのご祈祷をして頂くとお守りも貰えるそうなのでそれは財布の中へ。
原付に乗る時に神様をケツにしくのはどうかと思ったんですがしょうがないですよね、そういう財布だもん。
あとは護摩を頂いたので机の上に正面が南にして置いてあります。でもぶっちゃけ本当に南向きかは疑問。
Googleマップで家の形と方位を見て「んー、こっち方面かな。」って感じで置いてあります。
まぁ分かりやすく言うとディスプレイと同じ向きが正面になっているので毎日お祈りもしやすいですね。
前々から言ってますがひょろりは無宗派ですが無神論者ではありません。むしろ信心深い方です。
今日のご祈祷のご利益があって大事が万事うまくいくことを願いましょう。できることから一歩ずつ。
ってなわけで今度はちゃんと先に言っておきますね。しばらく日記放置します。
暇を見つけて書こうとは思いますがあまり期待はしないように。
それではみんなまた会おう!
P.S.心配掛けちゃった人、ごめんね?