7月31日(火)連続更新383日目。
刻一刻と迫ってくるHDDの納品日。気が気じゃありません。
お気に入りだったあの漫画、無くなってるのかな。
もう作者もタイトルも思い出せない。でも内容は覚えてる。
またいつの日にか会えるのかな。
青春に胸を焦がしたあのアニメ。残ってるかな。
残ってなかったらどうしよう…。
残ってるって信じたい、けど実質復旧に成功したのは2割〜3割程度。
もうこのまま時が止まれば良いのに。そしたら、悲しい思いをしなくて済む。
なんか最近の日記見てて思うんだけどさ、そこらのメンヘラ日記みたいになってるよね。
そりゃなるよ…そりゃなるさ…はぁ。
なんかメンヘラなことでも書いておこうかな。いいや、考えるの面倒くさい。
8月1日が納品日な訳だけど、区役所行かないといけないんだよね。
行って、色々手続きして、また新しい病院に行くんだけど、行けるのかな。
HDDの内容を見るのは3日早朝だけど…ダメだな。全然ダメだ…期待がもてない。
これきっと内容がダメだったら抑うつ病悪化しますよね。躁うつ病は…どうなんだろ。
適応障害は特に問題ないですが…薬の量増えるんかなぁ。
怖い…3日が来るのが怖い。
7月30日(月)連続更新382日目。その2
ダメだ…データ帰って来ても、もうダメな気しかしない。
4割。6割が無くなってる。しかもその4割も怪しい。
zipが残ってても中身壊れてたり…AVI残ってても再生出来なかったり…。
「1割〜2割位は目減りしますよ」ってそれ実質2割位しか残らないってことじゃん…。
俺、手順書書いたのに…2回も。今でもどういう手順でやれば良かったのかってすぐ出てくる。
なんで7なんかでやろうとしたんだろう…。
大学1年生位かな、初めてバルクのPC買って。
そっから増改築したり、1から組直してきたり、色々やった。
データも1TBを超えるか超えないかあたりまで溜まった。
でも、6割が消えた正確に言えば600GB以上が消えた。
また手に入るファイルももちろんあるよ。そりゃね。
でも、もう手に入れる事が出来ないデータもある。そっちのが多い。
でも全部自分のせいなんだよね。
HDDは8月1日着らしいのですが、中身を見るのは3日の早朝にしようと思います。
どういう精神状態になるのか分からないんでね。3日は丁度精神科の日だし。
さて、死ぬほどに落ち込むか、逆に激昂するか。どっちにせよ新しくお薬下さい。
とか生活保護のくせにこんなこと言っててすいません…。
今でも「今は生活保護貰って暮らしてるけど、いずれは俺が助ける方にまわるんだ!」と思っています。
でも、なんか、戻ってきたデータ見てそれが最悪の状態だったら…なんか、もうなんでもよくなりそう。
今後の人生の歩き方とか…その残った400GBで決めちゃうかもしれない。
なんか、本当ダメだ…頭おかしくなりそうだ。
7月30日(月)連続更新382日目。
福見友子も負けてるとは知らなかった。っていうかこの二人って似てるよね。
そういえば、みんな励ましの書き込みとかしてくれないなぁ〜とか思ってたんだけど、具体的に書いてなかっただけなんだね。
HDDの復旧は全体の4割だそうです。8月1日にはこっちに送るってさ。
え?改変期なのにアニメネタが無いって?見てませんよ。アイツが戻って来るまでは。
7月29日(日)連続更新381日目。
中村美里が負けるとは思わなかった。
7月28日(土)連続更新380日目。
受取拒否して業者の所にいったHDD。
「なにか変更があれば連絡しますね。」
ちゃんとなにかしてんの?ただ放置してるだけなの?
どうなんだよ日本ハードテクノロジー('A`)
7月27日(金)連続更新379日目。
人は、待つ時にこそ恐怖する。
7月26日(木)連続更新378日目。
いつになったらくるんだろうね。打ち合わせの電話。
7月25日(水)連続更新377日目。
打ち合わせの電話、今日も来ませんでした。
7月24日(火)連続更新376日目。
打ち合わせの電話、来ませんでした。
7月23日(月)連続更新375日目。
「隣の家に塀が出来たんだって!」
「あぁ、そう」
7月22日(日)連続更新374日目。
無言更新1日目。
7月21日(土)連続更新373日目。その3
もしも俺が死んだなら、昔こんなバカが居たなと思いだしてくれ。
もしもこのサイトが死んだなら、かわいい女の子が居たなと思いだしてくれ。
たくさんの人に助けられ、たくさんの人を喜ばせ、そんなサイトがあったなと。
もしも誰かが名乗り上げるなら、2代目管理人としてこのサイトを生かしてくれ。
もう、日記は書けないかもしれない。書くかもしれないけど、面白くはない。
庵子さんも、もう登場しないかもしれない。
みんなに「さよなら」を言うべきなのかな。まだ早いのかな。
もう、ダメだ。
7月21日(土)連続更新373日目。その2
やべぇ怒りで眠れねぇ。
7月21日(土)連続更新373日目。
もうやだ。
7月20日(金)連続更新372日目。
時差日記。
あー死のうかな。
7月19日(木)連続更新371日目。
今日は14日の飲み会の事でも書こうかの。ふぉっふぉっふぉ。こんばんわ、ひょろじいじゃ。
無駄に生きてないで死…
んじゃやだ。
いつもと違う前振り。こんばんは、庵子です。
何その表情と言葉の素早い転換。
いや、だって私基本この顔ですし。
で、
まぁ14日のこと書こうと思ったんですけどね…。
打ち合わせ:「100%復旧もあり得ますよ!」
さっき(午後)来た電話:「開けないファイルがちょこちょこありますね。」
もう完全に100%復旧無理じゃねぇかよ('A`)
しかもjpegファイルとか名前が日付に変わって復旧するんだって。
人の名前で色々残してあったけど全部なんて覚えて無ぇよ('A`)
あぁ…どこまでファイル復旧するんだろ、そんな電話来なければ日記書けたのにね。
もうね、本当にファイルが心配。どの位心配かって?
BOXティッシュが全然減らない('A`)
それ下ネタじゃないですか。
1クリック詐欺とかの方がまだマシだよ。
自分でたった1クリックしただけでこれだもん…もうダメだ。
ひょろりさんが希望を捨てたら誰が希望を持つんですか!?
復旧依頼した会社('A`)
ちょっと…自分でやったことなんでしょ。
はい、そうです…。
なんで他の人になすり付けるんですか…。
だって依頼した会社が出来るって言うんだもん…
元を正せばひょろりさんのせいでしょ。OS起動ディスクいれて確実にパーティション切ってフォーマットして。
はい…。
慣れもしない7から手抜きしてやるからこうなるんですよ。「 手 抜 き 」。
返す言葉もありません…。
はい、お叱りはここまで。後は会社を信じて待ちましょう?ね?
俺…俺…庵子さんとS○Xしてぇ。
パーーーーンパンパン
往復です…痛いです…。
…ひょろりさんがそんな事言うなんて。
あ、ごめん、ごめんなさい庵子さん。
まぁいつかは言うだろうと思ってましたけどね。
ひょろりの信頼度ってどんだけ…。
と、まぁ不安はつのるばかりで日記にも手をつけられない状態です。
今日でHDDの内容の約1/3を取り出したってことでどんだけ仕事早いんだって感じですが、
手元に戻ってくるまではちょっと日記のクオリティ下がると思ってください。
14日の飲み会のヤツは〜まぁ気分が落ち着いてるか、復旧会社から良い情報が来た時にでも書きます。
じゃ、今日の日記は締めですね。
HDD あぁHDD HDD
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月18日(水)連続更新370日目。
仮眠をとったのに仮眠の前より眠いのは何故だろう。こんばんわ、ひょろりです。
仮眠じゃなくて「熟睡」してるんじゃないですか?こんばんは、庵子です。
と、いうわけで眠いです。
今日は眼科に行こうとしたんですが道間違えました。
前に下見に行った時はちゃんと行けたのになぁ。金曜の午後また行ってきます。
それじゃ締めようか。
いや、早いですから。
だってサクッと読みたい人だって3割居るんだよ?
そりゃまぁそうですけど。
個人的にはHDDの事が頭から離れません。
どうか、どうか無事に帰って来てくれ。
OSが7に変わっちゃったし、マシンも変わった。
デスクトップだって無駄に整理してないし、ネットからDLして設定して使えるような物もあるけどやってない、
無駄にファイルを増やしたりとか、そういうのも全然やってない。7になってから色々問題も多発してるけど、手をつけてない。
みんなお前が帰ってくるのを待ってるんだよ。
お前が無事帰ってきてさえくれば、個々の問題なんて些細なことだよ。
ゆっくりトラブルシューティングしていけば良い。
だから、頼む、無事に帰ってきてくれ。
無事、帰ってくると良いですね。
うん、本当にそう。
取り敢えず、期間は7月一杯なんですが、この精神的ダメージに慣れるまでは
ちょっと時間が必要そうな感じです。日記、大丈夫かな。
まぁ、そんな所で今日は本当に締めましょう。気が気じゃないです。
帰ってこい なんとか無事で 帰ってこい
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月17日(火)連続更新369日目。
散々な一日だった('A`)
HDD全復旧なるか。こんばんわ、ひょろりです。
エロ動画だけ消してあとは残してあげて下さい。こんばんは、庵子です。
えー、今日は日本データテクノロジーという会社に行ってきました。
まぁ、会社っていうか、お店?事業所?ひょろりの就業関連では無いです。
HDDのデータが飛んだという話はしたと思いますが、HDDのデータを復旧してくれる会社です。
実績はNo.1。ただし、100%復旧する時もあればそうじゃない時もあるっていうお話でした。
今回はですね、修復出来るかどうか、値段、期間についてお話を伺ってきました。
まぁデータの復旧は出来るだろうとのことでしたが、ひょろりが余計なサルベージを行った為ちょっと不安が残るとの事で。
でね?最初に掲示された復旧の金額、いくらだと思います?
38万円('∀`)
38万円ってorz
36回(3年)ローンでも毎月1万円だよ…。
今回はHDDの全復旧がメインな訳です。
例えばネット上で管理してた顧客情報が消えたとか、現在進行形の企画の情報消えたとか、
そういう場合は「何を復旧させたいのか」がハッキリしてますよね。
ただ、ひょろりの場合はちょっと違います。大学ですね、もう10年位使ってきて容量1TB。
例えるなら、実家にある小さい頃の写真、小学校の入学式の8mmビデオとか、一杯あると思います。
その中で「小学3年生のデータだけ復旧して欲しい」とか判断できないですよね?
ひょろりもそんな感じです。アクセスする回数は少なくても、取っておきたい、手元に置いておきたい。
そんなファイルが一杯あります。なので全復旧を頼んでみましたが、実例はあるが保障はできない、と。しょうがないですね。
で、結局納期を大幅に伸ばして貰う(他の仕事より後回しにする)こと、自分が生活保護に入っていること、その辺の話をして
ちょっといくらになったのかは書けませんがこれならイケるだろう、というもうこれ以上は無理っていう所まで下げてもらいました。
ありがとうございます。
あとはどれだけデータが復旧するかですね。もう本当お願いします。
日記のネタにならなくて良いです。本当お願いします。
私は平気なの?
庵子さんは速効で移したから大丈夫。
あ、ちなみに今回は20時半待ち合わせだったんですよ。
ひょろりは迷子になる事を見越して18時半には家を出て、1時間後の19時半にはお店のある銀座につきました。
で、原付置ける駐輪場探しに3時間。
帰りは120分。芝浦の方まで行ってたようです。
コンビニの少しお歳を召したお姉さまに「渋谷方面まで行きたいんですけど」って言ったら
「渋谷(゚Д゚;)!?」
って言われました。
帰りは結局行きとは違うルートで川崎方面をぐるっと回って帰ってきましたとさ。
ま、この辺で一段落でしょうか。今日はもうマジで疲れた…。
寝ちゃいます?
うん、もう一通だらけだったからバイク押して押して押して押して。
本当疲れた…。なので今日はサクッと締めましょう。
HDD 完全復旧 マジお願い
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月16日(月)連続更新368日目。
はい、今日はちゃんと書きますよぉ〜。
飲み会に行って筋肉痛と2日酔いがその日の内に来ました。こんばんわ、ひょろりです。
さて、私はお酒に強いのか?こんばんは、庵子です。
庵子さんは12歳だからお酒飲んじゃダメ。
というかなんで私12歳?
機動戦艦ナデシコのルリちゃんが11歳(劇場版だと16歳)なんだけど、
ルリちゃんよりはちょっとお姉さんにしたいかなって。
でも12歳はストライクゾーンギリギリアウt
えへへ…みりみりみりみりみり
痛いです痛いです庵子さんもう恒例になってるけど痛いです。
はい、というわけで365日更新から2日目。
掲示板の方でもちょくちょく盛り上がりがみえてますね。
まぁ現在の所無茶ぶりに応えくれたくれた人は一人ですが…。
誰だかは言わなくても分かりますよね?
yopitaさん('∀`)
結構変化球。ここはくんたさんが一番乗りになると思っていたのに。
えー、yopitaさんからは絵を頂戴しております。
こちらです、どん。
なにこの構図。
そりゃー365日連続更新したひょろりへのご褒美だよ('∀`)
まぁマウスtoマウスじゃ無いんだから良いんじゃね?
まぁマウスtoマウスじゃ無いんだから良いんじゃね?
まぁマウスtoマウスじゃ無いんだから良いんじゃね?
こう、なんていうか、王道だと横から見て庵子さんが踵上げて背伸びしてるとか、
ちょっと王道を外れると、ひょろりより階段2個分位上って顔の位置が同じ位になるとか、色々あるじゃん。ね?
その露骨なマウスtoマウスの画像送ってくれみたいなのやめましょうね?
効果音出てないけど痛いです庵子さん離して下さいごめんなさい。
そうそう、yopitaさんからは庵子さん絵じゃないけどもう1枚画像を頂いています。
こちらです、どん。
んんんんんんん?
なんか、おかしい…。
よし、生理しよう。
パ-------------ン
痛っ…庵子さんのビンタ、パネェ。
と、いうわけで整理してみましょう。
まず、「1個19円」。これはよし。
はい、OKです。
お一人様5点。これも問題ないですね。
普通ですね。
1000点限り。うん、これもOKですね。
いやどう考えてもNGですから。
ちょっと計算してみましょう。
19円(1個)×5点(一人分)=95円。
これで1セット。加えて1000セット加えられる訳なので、
19円(1個)+5点(一人分)+1000点(?)=1,024点。
値段で考えましょう。19円×5円×1000円=95,000円。
('∀`)入荷数でも間違えたのかな?
…あの。
ん?
yopitaさんとひょろりさんの楽しみをぶち壊すようで悪いんですが、
これ「お1人様「5個」まで、用意してあるのは1,000個(組)まであります。」っていう意味じゃないですか?
なんでそういう事言うの('A`)
いや、だって事実は正確に伝えた方が良いかと思って…。
ネタじゃん、ネタだって分かってるじゃん…。
まぁまぁ、まぁまぁ。
ところで無茶振りに関してなんですが、今の所
・yopitaさん→庵子さん絵とじゃがいも写真頂いた。5分位で仕上げたそうですが、前の体操着ブルマクオリティも期待しています('∀`)
・くんたさん→庵子さん絵書く(確定)
・りんさん→ネタ画像or嫁のヌードを送ってくれる予定
・おとねこさん→ケーキ1ホール買ってきてお祝いに自分で食べる?それとも1ホールくれる?(会いに行ける距離なら一緒にお祝いしましょうw)
と、既に4つも無茶振りに対応して貰っています。嬉しい限りですね。
無茶振りした甲斐があるってもんですが
うん、女の子からのプレゼントが無いね('∀`)
ただ、300日更新の時にyuukiさんに怒られたので気長に待とうと思います。
あー、なのかちゃんの画像とか見t
…?
ウソです半分本気だけど半分ウソです。
半分?
えー!見たいですよ!見たいですよ!!
侑里さんの画像とかなのかちゃんの画像とかなのかちゃんの後輩とかの画像見たいですよ!!
話を聞く限りではそこそこ人気らしいしね!!サイトへの掲載不許可でも欲しいですよ!!!
「うわ…この人本気でロリコンだ」とか思われても良いよ!事実だしね!!
まぁ…でも来ないだろうなぁ。掲示板とかにも書き込みないだろうなぁ。あんま期待はしてないです。
ただ、くれば嬉しいなぁって感じで。
おっとそういやひょろり庵日記調査が終わりましたね。
結果的には7:3で読み応えがある方が良い、サクッとしてる方が良いって感じですが、
ひょろり的にはどっちの要望にも応えてあげたい感じです。
今日はもうyopitaさんからのネタ提供2個で結構書いちゃいましたからね。
一昨日の旧友とつるんでたってのは明日辺りに書きますか。
今日のは結構サクッとに入りますよね?
あ、そういえば掲示板に全レスしましたよん。
という訳で、今日の日記はこの辺りで締めましょう。
無茶振りは 無理はしないで 良いんだよ?
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月15日(日)連続更新367日目。
すいません寝かせて下さい('A`)
また今日も…。
昨日オールしてまだまだイケるって思ったけど翌日結構キツいです。
その疲れのせいなのか睡眠薬が異常な程効いてます。
まぁどうせ今日も明日も予定はないのでまとめて明日書いちゃいますね。
掲示板のレスも遅れちゃってごめんね。せっかくみんな書いてくれてるのに。
と、いうわけで今日は締めちゃいましょう。
本当起きてるのがツラい感じです。
最後に庵子さん一言。
四捨五入したら30歳の癖に。
(゚Д゚;)!?
月日が経つのは早いものです。
というわけで今日は締め。
オールでも 結構イケると 思ってた
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月14日(土)連続更新366日目。
すいません寝かせて下さい('A`)
今日は中学の時につるんでた旧友と遊びに行っていたんですが、
待ち合わせが夕方7時で帰ってきたのが朝の7時です。
12時間遊ぶってどんだけ…。今日は三次会までやりましたね。
明日ちょっと詳しく書きます。
掲示板のレスも明日するね、今日はもう疲労困憊です('A`)
折角365日連続更新やったのに次の日がこれとか…まじひょろり庵クオリティ…。
私挨拶すらしてないんですけど。
Oh!ごめんよ庵子さん。じゃ、挨拶どうぞ。
えー、私だけ省かれた感じ。こんばんは、庵子です。
いやだってみんなのこと知らないでしょ( ̄▽ ̄;
ぶぅー。
まぁ明日はネタ日記になると思うからそこで一杯お喋りしよ?ね?
分身の術。さて、どれが本物でしょう?
全部('∀`)
まぁ…ハズレでは無いですね。
まぁという訳で、今日の日記は締めちゃいましょう。
12時間 けっこうイケる まだ若い
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月13日(金)連続更新365日目。
ぎりっぎりだけど戻ってきたぜお前ら!!
この日記は時差日記じゃないぜ!
ここしばらく時差日記が派手に暴れてたけど今日はちゃんと時差じゃない!!
いつもトラブルが起こったり最後の方はめっちゃトラブルだったけど
やったぜ!!やってやったぜ!!365日連続更新だ!!
まぁ…最後の方時差時差時差時差時差時差時差時差日記になってたりとか、
今日「13日の金曜日」だったりとか、この記念すべき日にHDDのデータ全部飛んで復旧中とか…。なにコレ…。
でもこれがひょろり庵クオリティだよな('∀`)!!
…まさか本当にやるとは思ってませんでした。
庵子さんのおかげ。くんたさんのおかげ。先生のおかげ。そして応援してくれたみんなのおかげ。
今超嬉しい!!…かって聞かれるとHDDの事がやっぱ心配で。
でもそんなことでクヨクヨしないぜ!!
さぁ365日連続更新だ!
掲示板に一杯おめでとうスレ立ててくれ!
これも切りの良い時の無茶振りだけど、みんなやってくれるかな?
1.絵師さん達は絵を下さい!特に365日連続更新達成記念とか入れて!
2.女の子は写メとかなんでも良いので何か下さい!掲載許可、不許可どっちでもOKです!
3.野郎はなんでもどんと来やがれぇ!!
みんなしてくれますかね?
200日、300日の時はあんま盛り上がらなかったけど、今回だけは盛り上げて欲しい!
やっぱりHDDの事で少し、いや結構落ち込んでるんだけどそれを吹っ飛ばす位の盛り上がりが欲しい!
みんなひょろりの力になってくれ!365日連続更新、でもHDDは逝かれる!嬉しいやら不安やら。
でもなんか、やっぱり嬉しいし達成感がある。本当にぎりぎりだったけど。
だから普段の日記より書式がちょっと違う。ひょろりだって本当にできるかどうか不安だった。
でも出来たんだよ!!
うつ病で何もやる気が出なくて。
唯一のストレス発散方法だったギターも楽しくなくなって、
一時期アニメも見なくなって。でも日記だけは続けてた。
本当に応援してくれたみんなのおかげ。
半年以上日記書いて無かった時期とかもあったのに掲示板には応援の書き込みが一杯。
去年のサーバ吹っ飛び事件以降掲示板への書き込みが少なくなっちゃったし、
最近は日記も定型化してきてあまり面白く無くなっちゃったけど、それでも365日連続更新できた。
精神科医が言うには、ひょろりのうつ病の程度は軽くも重くも無い普通だそうです。
昨今、うつ病で悩んでいる方も多いでしょう。でもやれば出来ることがあるんです。
このサイトを見て、うつ病患者さんに少しでも力を分け与えられることが出来たらな、と思います。
もう何書いて良いか分らないよ。ちょっと泣きながら書いてるよ。
こんな日に涙なんて似合わないですよ。
うれし涙なんだよぉ。HDDぶっこだけど、365日連続で更新出来た事が本当に嬉しい。
あ、私まだおめでとう言ってない。
褒めてよ〜祝ってよぉ〜。
じゃ、100回行きますか。
それ庵子さんの誕生日にやったネタじゃん…。
分かってますよ。私そんなことしないですし。
まぁそうだよね。
じゃあいきますよ。
おめ…おめ…
?
おめでと…
どうかしたん?
おめでとうござ…
…おめでとうございます。
もう庵子さんのそうい所も含めて本当に大好き。
なに普通に返してるんですか…。
好きだから。
…。
取り敢えず、365日連続更新達成とHDDぶっ飛びの感情が混同しちゃって何書いて良いのか分からないから、
明日その2としてちょっと書くかな。明日は出掛ける予定があるけどまとめちゃっても良いか。
じゃ取り敢えず今日の日記は締めましょう!
連続更新365日 やってやったぜ! ありがとう!
Thank everyone for my diary ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月12日(木)連続更新364日目。
時差時差時差時差時差時差時差時差日記。
7月9日の日記でやっちまったこと。
HDDのフォーマットとか新しいパーティション切ってたら
既存のデータ全部消えた('A`)
HDD3台あったんですよ。
今7が入ってるHDD(1番)
メインで使ってる物置(2番)
その前までメインだった物置(3番)
正しい手順を踏むなら、まず3番を完全にフォーマット。
7のOSからもできますが、XPのインストールディスクからやった方が確実かもしれません。
そして、そこに2番の最新のデータを3番に移します。この時不具合回避の為3番はPCから取り外します。
そして2番をフォーマット。パーティションも1つに結合。
その後に3番からもう一度2番にデータ移行。
そうすると、7が入ってる500GBのHDDと2番の1TBとの1,5TBの構成になります。
実際自分で手順書作ってたんですよ。しかも2枚。
なのに、7からやろうとしてある程度成功してしまったもんだからこのまま7でHDD外さずに〜って思ったら、
3番から2番に移す前のデータを消してしまった訳ですよ。
XPのインストールディスク使えば良かったね。そんでパーティション切ったり張ったりしてデータ移行して…。
取り敢えずやっちまったことはしょうがない。今日修理に出してきたんですがどれ程回復するか。
それでダメだったら日本に4ヶ所位しかないHDDのデータ回復専門の業者に依頼します。
20万位の出費は覚悟です。
でも、例えばネットオークションとかで自分の持ってるHDDの内容がそのままそっくり入ってるHDDが出品されてたら
20万出しても買うもんね。要はそのHDDにどれだけの価値があるかってことですよ。
ひょろりは自分のHDDに20万円分の価値があると思っています。
幸いな事に、ひょろり庵のデータは基本全部D:\から持ってきてるので
他のボリュームだと庵子さんの表情が表示されなくなっちゃうんですよ。
なので、まずはひょろり庵関連のデータは最初に7が入ってるHDDに移しました。
不幸中の幸いというか、みなさんから頂いた絵とか、日記のネタにした写真、庵子さんの表情、そういうのは消えませんでした。
今物凄く不安です。精神科行って不安を抑える薬をもっと出してくれと言いたい気分です。でも、それで結果は変わりません。
なのでドンと構えることにしました。
悩んでてもしょうがない。あとは結果を待つだけだ。
庵子さん応援して。
エロ動画とか全部消えれば良いのに。
エロ動画なんて消えても構わないんだよ…。
本当に重要なデータとか一杯あるんだよ…それを復旧したい。
あとは待つだけですね。
よし、結果を待とう!
と、いうわけで今日はちょっとイレギュラー日記。
締めちゃいましょう。
やっちゃった データ復旧 出来るかな
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月11日(水)連続更新363日目。
時差時差時差時差時差時差時差日記。
今日は夜9時頃から日記書こうと思っていたんですが、
金曜ロードショーで「となりのトトロ」がやっていたので見てしまいました。
成すべき事をしてからやれ。こんばんわ、ひょろりです。
「発車、オーラーイ。」こんばんは、庵子です。
作中でも出てきましたが、この「発車オーライと言いたい」という理由でバスガイトさんになりたいっていう人が多かったらしいです。
ネタいくつもあるんだけど、気になるのを一個だけ。序盤で真っ黒くろすけ出てきますよね?
で、1匹浮かんでるヤツをめいが見つけてバチン。
メイ:「取ったぁ!!」
って言うけどお前のそれの場合は「取った」じゃなくて「殺った」だ('A`)
はい、という訳で今日も色々時差日記な感じですが、昨日10日までの日記を書いたので今日は11日分からですね。
うん、メモ帳に「謎」って書いてある('A`)
が、しかしですね。
昨日電話して居なかった担当者が翌日には居て、ちょっと素気ない対応をされたのですが、
何を間違えたのかこの時点でHDDフォーマットしないといけないのに色々なアプリケーションを入れてました。
あれ?ちゃんと日記と整合性取れてる?まぁいいか。
しかし1日あればかなりのソフトが入るよなぁ…でも全然そんな入ってないし。
本当謎ですね。
うーん、そうすると書くことが無くなっちゃうなぁ。
じゃ久し振りに「こんなワードでひょろり庵に来たシリーズ」やりましょうか。
何日分ですか。
7月3日に書いてないからそれ以降だね('∀`)
11日分…。
まぁかなり基準を厳しくしてやりましょう。
では7月3日分はこちら。
ココ・ヘクマティアル ヌード
Oh!
良いですねぇ〜ココ様のヌードですよ。
でもなんかなぁ〜ココ様はヌードより服着て笑ってる方が好きかな。
そして時折見せる本気モードの顔。
以前ネコザメさんから貰った見えそうで見えない感じなら良いかも。
はい、3日分はここまで。
次は4日分です。
マメがつぶれたとき
ギター弾いてて潰れたのならそのまま弾け('∀`)
はい、では次は5日分。
特に面白いのは無いですね、では6日分。
も、面白いのは特にないですね。では7日分。
薔薇の刻印 つくってみた
マジで(゚Д゚;)!?
ウテナの薔薇の刻印作ったの?凄ぇ…。
何分までなら待てる
これは待ち合わせの時に、って事でしょうか。
ひょろりは最高で3時間待った事があります。
まぁ相手が旧友の男友達でそいつがミスったって理由があったからなんですけどね。
普通にデートとかで相手が来なかったら〜んー、それでも1時間〜2時間は待ちますね。
三色丼 合挽き
はい、これは自己紹介に書いてあるひょろりの好きな食べ物ですね。
うちの母ちゃんが作る三食丼はマジで美味いです。
ケンタッキーでバイトしてた当時、クリスマスの24日、休み時間毎食これ食って乗り切りました。
また食いてぇなぁ。っていうかリクエストしよ。
はい、7日分はここまで。次は8日分ですね。
睡眠薬ドラール
めっちゃ効きます。
初めて処方された時2日〜3日起きれなかった位です。
でもなんか、ひょろりは睡眠薬に対しての耐性というか、慣れが早いみたいで
結構短期間で効かなくなっちゃったなぁ。では次。
鳴子ハナハル その後の朋子さん
朋子さんのその後ってあるの(゚Д゚;)!?
ひょろりオススメ朋子さん。
続きがあるなら是非見たいですね。
では9日分。特に面白いのは無いですね。では10日分。
アニヲタが口説かれたい言葉
ほほぅ。そんなこと日記で書いた覚えは無いけど、どんなんだろ。
お願い☆ティーチャーの中で楓が漂介に「夏の思い出作ろ…漂介くん奥手過ぎだよ」
って言ってホテルに行ってちょうど出てくる所で桂とみずほに遭遇するってのは覚えてるんだよなぁ。
パッと思いつくのはこれかなぁ。
あとはTV版天地無用!の最終回で魎呼が言った
「『祭り』ってのは、ちょいと待ってりゃ、またすぐ来るものなんだぜ…。」
かなぁ。まぁその辺。では次いきましょう11日分。
図書館戦争 郁ちゃんと手塚に特殊部隊配属の辞令が出た日付」を正化の年号から6ケタで。
覚 え て 無 ぇ よ ('∀`)
(ちなみに、「正化」は図書館戦争で使われている元号です。)
じゃ、次。12日分。面白いのは無いですね。じゃ、今日13日の分。
ヘッドロゴを残したまま 再塗装 リフィニッシュ
消して良いと思います。
っていうかヘッドロゴって単品で売ってなかった?
はい、という訳で11日分の「こんなワードでひょろり庵に来たシリーズ」でした。
ちょこちょこだけど「庵子さん」っていうキーワード入ってるんですよね。
うちの庵子さん目当てだと嬉しいです。
はい、という訳で何も喋ってない庵子です。
いや、うん…ごめんてば。
取り敢えず急いで日記追いつくように頑張るから、その間に庵子さんも絡めるしちょっと待ってて。
まぁ、それなら待ちましょう。
と、いうわけで今日の日記は締め!
本当に こんなワードで来るのは 何故でしょう?
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月10日(火)連続更新362日目。
時差時差時差時差時差時差日記。
今日はお休みでした。こんばんわ、ひょろりです。
ほぅ、この大変な時期に休みとな。こんばんは、庵子です。
さて、なんで今日はお休みだったのかというと、まず自分で作った手順書がある訳です。HDDフォーマットのね。
今回凡ミスやケアレスミスが多かったので慎重に慎重を期す為に作りました。
それで、この手順で問題無いかを確認する為に担当してくれた人に電話したんですよ。
そしたら今日はその人が休みで来てない。他の人に対応して貰うのは?って聞いたけどその人じゃなきゃダメだって言われた。
なので、明日出勤する事を確認して手順の確認を待つことにしました。なので今日はお休みです。
お休みの間何してたんですか?
とにかく早く明日が来るよう睡眠薬過剰摂取してました('∀`)
またOD…。
や、でもなんか前に病院行った時かなり睡眠薬余ってたんだよね。
だから飲んじゃいました('∀`)
もうダメですよ。
はい、すいませんでした…。
ところで、休みの間中ずっと寝てたので書くことが無いんですよねぇ。
なんかネタ1個放流してくか。
んでは交通法規について思うことを書いていきます。
みなさん自動車教習所へ行きましたよね?学科、実習、仮免、卒検。
道路標識、色々ありましたよね?
速度制限とか、一時停止とか、通行止めとか。
ルールも一杯ありましたよね?
キープレフトとか、左方優先とか、横断歩道の歩行者優先とか。
特に横断歩道の歩行者優先なんて卒検でやれば一発不合格です。
でもね?みんな免許取ったら守らないでしょ?
速度制限無視、割り込み無視、車線を超えての追い越し禁止無視、違法駐車、一時停止無視、
車線変更前の3秒前にウィンカーを出すこと無視、信号から25m手前で右左折のウィンカー出すの無視、
信号黄色なのにアクセル開けて突っ込む馬鹿、卒検でやった一発不合格の歩行者優先とかも守らないでしょ?
曖昧な判断ではありますが、警察に取り締まられる事も、取り締まられない事もあります。
でもね?不思議な事があるの。
なんでみんな踏み切り前の一時停止だけ守るの('A`)?
これ本当不思議。
ひょろりは7回切符切られてますが、その中の6回が速度違反です。
あとは交通キャンペーン中にやってた信号機手前25mでの車線変更。
なので、実質速度違反以外のルールは守ってる訳ですよ。
一時停止の所は一時停止する(たまに徐行もあるけど)し、ウィンカー出すタイミングとか後方確認とかもするし、
横断歩道があっても無くても歩行者や自転車優先するし、場合によっては対向の車優先するし、
歩行者に「行って良いよ」とか譲ってくれた車とかに「ありがとう」の意味で手を上げたり、
基本的なルールは守ってるんですよ。速度標識以外。
もちろん踏み切り前での一時停止も守ってます。
なんでみんなルール守らないのに踏み切りルールだけは守るんだろうね?
それは命に関わる事だからじゃないですか?
だって他にもそんな事に関連するルール一杯あるじゃん。
自分の命に関わるルールだってあるし、他人を殺してしまうようなルールだってあるし。
踏み切りとかだって警報鳴ってるとかなら分かるけど明らかに電車来てないのに守るんだよ?不思議じゃない?
まぁ…言われてみれば不思議ですが。
今度またアンケート取ろうかな。
「あなたは踏み切り手前で一時停止しますか?」みたいな。
うちの閲覧者さんの平均年齢は免許取得出来る18歳より低いですよ。
あぁ、そうか。
まぁそんな不思議な事もあるんだなぁってことですね。
さて、時間も深夜3時半を回っているのでそろそろ寝るとしますか。
今日は2日分しか書いてないけど日記は締め!
踏み切り前の 一時停止だけ なぜ守る?
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月9日(月)連続更新361日目。
やっちまった('A`)(後述)
時差時差時差時差時差日記。
あの、無理があるんじゃ…。
気にしない。
7月9日もトラブルまみれ、こんばんわ、ひょろりです。
私にトラブルは無かったんでしょうか、こんばんは、庵子です。
さて、9日は何をしてたのかというと、ちょっと8日の日記と内容が混同しちゃってるんですが、
ひょろり庵の日記は基本的に、例として1月1日に起こった事を1月2日なってから「1月1日」分として日記書いてるんです。
なのでネタ帳っていうか何をしてたかを書いた紙があるんですが、それがその辺のこと考えてなくてちょっと整合性が取れない状態になっています。
えー、なので実際は9日は昨日の日記の内容の通りデュアルディスプレにならない問題が起こってた訳です。
で、結局デュアルディスプレイになってこれからHDDのフォーマットをすることになっていた、という所で終わりです。
この時まだ色々なソフトはインストールされていませんでした。自分で書いた手順書にもそう書いてあります。
なので、デュアルディスプレイ問題についてお店と検証してやっと一段落ついた所。翌日HDDフォーマット。
1TBですからね。結構時間もかかります。新しいPC購入からもうてんやわんやの大騒ぎだったので疲れました。
大変だったんですね。
うん、日記冒頭の「やっちまった('A`)」よりは楽だったけどね。
そこで、愚痴をこぼす為に小学校に入る前からの付き合いのある友人に電話しました。
女の子なんですけど、天然癒し系です。で、色々愚痴を聞いてもらって今日も漫画喫茶行くんだよ〜的な話を…あれ?
8日に漫画喫茶行った。しかも2回目。良いのか、これ8日に起こった事だもんね。
そんでまぁ色々話をして無理を承知で「これからお茶でもしない?」って誘ったんですよ。
そしたら向こうも運良く時間があったって事なのでお茶をする事になりました。
…女の子。
既婚者さんだから。子供もいるから。
で、23時半位に約束して待ち合わせして、お茶っていうか女の子はデザート食べてましたが、
ひょろりは朝から何も食べてないってことで「ちゃんとなにか食べれば?」って言われました。
まぁ、そうだよなぁと思ってひょろりはそこでちょっと食事。
そこから色々な話題が始まる始まる。なんだかんで深夜2時まで居ました。
2時間半ですね。元々30分から1時間位の約束だったのに随分オーバー。
でもこれが凄い気分転換になったんですよ。やっぱ友人って良いね。
帰って来てからまた作業を続けようかとも思ったんですが、
如何せん時間はもう深夜3時。フォーマットは時間掛かるし明日にするかと寝ちゃいました。
と、8日はここまで。
で、まだトラブルは続くと。
そうだね!プロテインだね!!
と、そんな所で今日の日記は締めましょう。
天然の 癒し系は マジ良いよ
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月8日(日)連続更新360日目。
時差時差時差時差日記。
そして魔の5番席。こんばんわ、ひょろりです。
時差…時差…時差…時差…日記?こんばんは、庵子です。
今日も漫画喫茶からの更新です。
前回も今回もそうだったんですが、5番席を案内されたんですよ。
でね?この5番席のキーボードが超クソな訳ですよ。
沢山の人が使う漫画喫茶、そりゃ負荷もかかるってのは分かるんですが、
潰れてるキー多過ぎ('A`)
さて、この日は日記を書いているのでまぁちょこちょこっと修正するだけにしましょう。
えー、昨日の日記で書いた通りパーツ選びをほぼ店員に任せてしまったひょろりでしたが、これが大失敗でした。
まずM/BがATXじゃなくてマイクロATX。メモリはDDR3の4GBってことだったんですが2GBで十分です。グラボはまぁそこそこ。
CPUはせめてCore i5位が欲しかったんですかCore i3に。なにその微妙な選択。ケースは自分で選んだんですが、まぁそこそこ。
でね?これが一番重要なことなんですが、「Windows XP」を入れることが大前提だった訳ですよ。
しかし焦ってしまったひょろり、最新の機種だからとWindows7を入れやがる店員。
言うのを忘れてしまった、店員が確認しなかった。まぁどちらとも取れますね。若干ひょろりが悪いかな。
で、自分で組もうかPC屋に組ませようか悩んだんですが、恐らく自分で組んだ方が早い。
でも、今回ほぼパーツ選びに参加しなかったひょろりとしては確実性を期して、まぁ急がば回れですよね。
そういうことでお店側に組んでもらうことにしました。
この時、お店側のパーツを選んでくれた店員さんから電話が来て
「選んだグラボだとマイクロATXだと入らないから違うのに換えるね」って言われたんですよ。
まぁしょうがないな、と思いつつ「何と換えるのか聞かなかったひょろり、言わなかった店員」。
玄人志向のグラボなんて入れやがったんですよ('A`)
てめぇそんなドライバのバージョンアップひとつで怖ぇ様なもん入れんじゃねぇよ(゚Д゚#)!!
ちゃんと聞くべきだった…。
で、まぁ7月7日の夕方に組み上がって取りに行ったわけですが、大雨。
とにかく急いでたので友達にわざわざ車まで出して貰って取りに行ったんですよ。友達、ありがとう。
家に帰って来てから開梱して、その時初めてOSが7だった事に気づきました。
しかもちゃんと起動しない。デュアルディスプレイにならない。
PC本体とディスプレイ持ってく。持って帰る。
もう一体何往復してんだよ、と。
そして7月8日。
「どうしてもXPが入れたかったんだけど」と言ってみたんですが、
ソフトウェア的にもハードウェア的にも7仕様にしちゃったから無理だと。はぁ。
で、本来は一度ハードディスクをフォーマットして使うべきだったんですが、
何を勘違いしたのかひょろり普通にソフトインストールしまくり。
その前にフォーマットじゃん。自分で作った手順書にも日記にも書いたじゃん。ばか。本当ばか。
取り敢えずメールとネットとHPビルダー使える環境をまず作って、その後色々やってたんですが
この後はまずフォーマットからかな。あぁ…ケースから外すんじゃなかった。
まぁもう過ぎたことはしょうがありません!やりましょう!
さて、今回実質連続更新が途絶えてしまった訳ですが、これを連続更新と認めるか、認めないか、後で考えます(もう決めた)。
ひょろりは忘れてたわけでも怠けてたわけでもない、とにかく必死にPCと向き合ってた。しかしそれ故のミスもあった。
だからあとで考えます(もう決まってる)。
最後は庵子さんの笑顔で締めましょう。
みんな心配しつつ、きっと応援してくれてますよ。頑張ってください。
庵子さんありがとう、超やる気出る。
じゃ、ちょっと何日か掛かるかもしれないけど絶対戻ってくるぜ!!
うつ病で日記書けなかった時と今は違うんだ!
みんな待ってろよ!!
7月7日(土)連続更新359日目。
時差時差時差日記
忙しすぎる。こんばんわひょろりです。
時差…時差…時差…日記?こんばんは、庵子です。
今日は七夕だよ!!
いや、違う、そこじゃないです。
今日は全国的に雨だね!織姫と彦星が会えなくてざまぁだね!
いや、っていうか普通に考えて地球上の雲より遥か上に居る訳だから実際関係ないよね。
ちなみに、七夕に振る雨は催涙雨(さいるいう)と呼ばれ織姫と彦星が流す涙なんだそうな。
話題をすり替えていませんか?
さて、今日はPCを全部バラして1から組直しました。
うん、起動しねぇ('∀`)
組み立て方に問題あったかなぁ…いや、でもちゃんとやったし。
今使ってるPCはもう5〜6年前、まだ町田に居た頃に組み立てたので寿命っちゃ寿命ですよね。
何回か組直したんですけどね、M/Bの説明書も引っ張り出して。でもやっぱり起動しない。
もうなんか焦っちゃって軽くパニックですよ。
近所のPC屋に行って診てもらった所、やはり起動しないのは何かしらのパーツの不具合だと。
この感じだとグラボかなぁ〜って感じだったんですが、他にも電源とかM/BとかCPUとか、
それにたばこのヤニで物っ凄く汚れてたって事もあって組直した方が好いって結論に。
普段は自作する時かならずパーツを自分で選んで、そのパーツと他のパーツとの相性とかを店員に聞きつつ組むんですが、
今回は「とにかく早く、可能な限り安く」と店員に伝えてほとんどのパーツを店員に選ばせてしまいました…。
これが元凶の元でした。
これがまぁ明日の日記の話に繋がる訳ですが、まぁ今日はここまでで。
店員さん 予想してから 選ぼうね?
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月6日(金)連続更新358日目。
時差時差日記。こんばんわ、ひょろりです。
時差…時差、日記?こんばんは、庵子です。
えー、今日は2回程リカバリをしました。
でもダメですねぇ〜。PC起動してもすぐフリーズします。
人格エr
違うよ!違うよ!
だってロr
違…わないです、はい。
っていうか問題はそこじゃなくね('A`)?
なんでそんなにフリーズするんですか?
うーん、これだけソフトウェア面やってもダメならハードウェアかなぁ。
でも全部バラすの面倒だしなぁ…。
日記、書けなくなっちゃいますよ?
また未来日記書こうかなぁ。
でもOS立ち上げて4秒位で固まるんだよなぁ。
でもしょうがないか。ちょっと早めに寝て明日バラそ。
そんな訳で短いけど今日の日記は締め!
4秒で フリーズしてくれる 我がマシン
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月5日(木)連続更新357日目。
今日は漫画喫茶から更新してます。こんばんわ、時差日記。ひょろりです。
なんで漫画喫茶から更新?こんばんは、庵子です。
えーとですね、PCがイッテルビウム('A`)
久し振りにメモ帳でhtml書いているのでなんか超大変です。
経緯とか経過は書くんですか?
いや、1時間しか時間を取っていないので取り敢えずPCイッテルビウムの報告と連続更新の為だけです。
本当に間が悪いですね。
なんでだろね?と、そんな所で既に40分位使っているので今日の日記は閉めましょう!
漫喫の 更新実は 2回目です
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月4日(水)連続更新356日目。
お昼にも時差日記を書いて夜もちゃんと書く。
エラいでしょ〜えへへ(照
えへへ(なでなで
なにこの始まり方('A`)
そっちから振ってきた癖に。
庵子さんになでなでして貰えるのは俺だけです。こんばんわ、ひょろりです。
頭皮が禿げる位なでなでしましょうか。こんばんは、庵子です。
ではいきましょうアニメレビュー!
貧乏神が!
えー、最近のサンライズは乗りに乗ってますね。
男子高校生の日常、夏色キセキ、アクセル・ワールド、(見てないけど)タイガー&バニー等々。
元々サンライズはバトル物に力を入れてるイメージが強いのですが、最近は違うのですね。
この作品の簡単なストーリーですが、人間界の運気のバランスがドえらいバランスで崩れる事になってて、
主人公である桜 一子(原因の子)が強烈な幸運エナジーを持っています。なので貧乏神(紅葉)を派遣。
なんかこの時点で紅葉がブラック・ラグーンのレヴィに似てる様な気がした。
で、一子の強烈な幸運エナジーを周りにも与えて運気のバランスを取るというものです。ストーリーとしては斬新で良いと思います。
ただ、このアニメを見て思ったのは「あぁ、またパクり系か。」ですね。
独特のノリはあるものの、やはりパクり要素が強い。その辺はもうニャル子さんで十分です。
ニャル子さんだって色々伏せてやってたのに、このアニメは全開です。今回だけで
「ジャンプSQ」→連載誌とはいえ読んじゃってる。
「お願いランキング」→名前全部出ちゃってる。
「黒神めだかちゃん」→目線も何も無く出ちゃってる。制作会社も違うのに。
「スカウター」→ドラゴンボール。悟空とべジータ両方出てくる。
「サザエさん」→髪型だけだけど出ちゃってる。
このままパクり要素全開で行くと切るかなぁ。
まぁでもニャル子さんのノリとこっちのノリとだったら、こっちのノリの方が好きです。
ジャンプSQ連載とのことで曲者だとは思っていたんですが、ここまでとは。
今はノリが良いので見てますが、あと2話〜3話見ても変わらなかったら切るかもしれないなぁ。
はい、という訳でアニメレビューでしたぁー。
えー、ではね、次は「こんなワードでひょろり庵に来たシリーズ」なんですが、
今日は不作でなんも無かったのでネタの1つでも放流しようと思っています。
さて、7月4日にケンタッキーが1,200円でチキン食べ放題ってのやってましたね。
最初にチキン3ピース、ポテトM、ドリンクを食べて、あとはチキン食べ放題ドリンク飲み放題。
ニュースを見た限りではどのお店でも燦々たる結果だったようで、おそらく大赤字でしょう。
だって最初の分と、あと2ピース〜3ピース食べれば元取れちゃう訳ですからね。
ケンタは大体何かしらのキャンペーンやサービスをすると確実に人増えます。
これは約4年〜5年ケンタでアルバイトしていたひょろりの体験談です。
で、こんなキャンペーンやる訳ですよ。ケンタってバカなの('∀`)?
自分がアルバイトしていたお店なのに…。
その辺は気にしません。
基本的に、ケンタはクリスマスに売上を最高潮に伸ばし、その後右肩下がりになっていきます。
たまにキャンペーンとかやりますが、やはりクリスマス程の売上にはなりません。
みなさんも御存じの通り、ケンタの創業者はカーネル・サンダースです。
正確に言うと「ハーランド・D・サンダース」です。
もっと正確に言うと「ハーランド・デイヴィット・サンダース」です。
…カーネルはどこいったんですか?
そう、そこ皆さんも気になると思います。
カーネルといってまず思い浮かぶのは「大佐」ですよね。軍隊とかの階級の。
でも名前にも無いじゃないですか。
そう、そうなの。
ここで言うカーネルとは軍の階級でも名前でも無くケンタッキー州から貰った名誉称号です。
よくありますよね、名誉会長とか名誉市民とか、そういうの。ケンタッキー州で商売を始めたサンダースですが、
そのあまりの売れっぷりに知事から与えられた称号です(うろ覚え)。
ケンタッキーには多くの商品がありますが、やはりメインはチキンですよね。
これ正確には「オリジナル・レサピー・チキン」と言います。
ちゃんと作り方とか、スパイスの調合方法とか、その他色々細かい所まで決まっています。
極端な例でいうと、冷凍されて送られてきたお肉の解凍方法にも水に浸す時間、水の温度まで決まっています。
で、メインのチキンに付けるスパイスですが、確か11種類のハーブやスパイスを混ぜ合わせたモノだったと思います。
その中の8種類は公開されていて、残りの3つは内緒。
知ってる限りの情報では、残りの3種類を知ってるのはサンダース本人と現社長の2人だけだそうな。
まぁ社長の交代とかもあったような気がするので実際は2人では無い気がしますが。
サンダースは世界中にフランチャイズを持っている訳ですが、
取り分け日本が一番だったと言われています。
日本の商品レベルが一番高かったということですか?
うーん、まぁそういう話を聞いたっていうレベルだからただの日本びいきだった可能性もあるね。
はてさて、このチキンですが、色についてまで決まりがあります。
その名は「ゴールデン・イエロー」。
ゴールデンなのかイエローなのか良く分からない色ですが、とにかくそういう決まりがあります。
どこに行けば見れますか?
恐らく日本全国、どこの県、どこの店舗でもこれをお目にかかる機会はまず無いです。
っていうか下手しなくても一生見られません。
大体作りたてのモノはイエローです。
そして時間が経っていくと茶色く変色していきます。
まぁあまりにも茶色いものは時間が経ち過ぎているので廃棄されます。なので限度は黄土色ですね。
なので皆さんはこの2種類の色のどっちかしか見たことしか無いと思います。
ほぅ。
かくいうひょろりも4年〜5年バイトしてて、作りたてのチキンも変色したチキンも
何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も見てきています。
でも、どうしても色はイエロー。作りたてなのにイエロー。
どう頑張ってもイエロー。どう工夫してもイエロー。
なにゴールデンイエローって…イジメかなにかなの('A`)?
そんなひょろりですが、バイトして何年目か、一度だけ奇跡が起こった事があります。
恐らく肉の鮮度が的確、そして偶然にも色々ある調理工程の全ても的確、
油の温度、質、共に的確。圧力釜を締めるタイミング、圧力の掛け方、圧力を掛ける時間、圧力を解放するタイミング、抜き方も的確。
調理終了。目の前の、そこにあったのは「ゴールデン・イエロー」のチキンでした。
一瞬で「これがサンダースの言ってたゴールデン・イエローか」と目を見開き全身が硬直したのを覚えています。
バイト4年〜5年やってましたが、あれを超えるチキンはまずないと思います。
全国各都道府県の店舗、その店長クラス、それをまとめるSVクラスでも作れないと思います。それ程に傑作でした。
その後、ひょろりもまた同じクオリティのチキンを作ろうと色々工夫しましたが、もう二度と作れる事はありませんでした。
っていうかあのチキンを圧力釜から上げた光景今でも覚えてます。
ちなみに、チキンは作ってから何分後だったかな?油切りをしなければならないんですが、
そのタイミングで食べる事の出来たお客さんはきっと今でも味を覚えてくれてると信じています。
巷で「ケンタのチキンを自宅で再現しよう!」みたいなのやってますが非じゃないです。
と、まぁケンタの1商品であるチキンでここまで書けるので、他にも書こうと思えば一杯書けます。
でもどこまで書いても良いんだろ…まぁこの位なら怒られないよね、他店罵倒してるけど('∀`)
そんな訳で今日の日記もサクッと長くなってきたのでそろそろ締めましょうか。
あ!そういえば7月7日は七夕だよ!!
今日イトーヨーカドーに行ってきたんですが、入口に笹の葉と短冊がありました。
短冊見てたんですが、小さい子が書いたんだろうなぁ〜とか思春期の子が書いたんだろうなぁ〜とか
あまりにも達筆過ぎて読めないレベルの短冊まで色々ありました。
なのでひょろりも書いてきました。え?なんて書いたかって?
生活保護から抜け出せますように。
なにこのテンション下がるお願い事…('A`)。
と、いうわけで井戸端ひょろり庵七夕短冊書き込み募集ー♪
井戸端ひょろり庵にお願い事を書くと、もしかしたら叶うかもしれないよ?
特にひょろりへの応援メッセージとか愛の囁きとか告白とかなのかちゃんとその後輩の書き込m
こらっ。
なに?なんで止めるの?
なのかちゃんはもう中学生ですが、後輩はまだ小学生です。
だ か ら こ そ だ よ ('∀`)
…メリメリメリメリメリメリ
庵子さん痛いです主に頭頂部からこめかみにかけて締めつけられる様に痛いです。
っというか、なのかちゃんとその後輩ネタにし過ぎですよ。
やっぱりそうなのかなぁ…。
ご希望ですか?
ウソですごめんなさいちょっとしたジョークです。
でさ、ちょこちょこくんたさんとか絵師さんをネタにすることあるじゃない?
あれって実際はひょろりの願望?なんだよね。
あんまり他のサイトさんとか見に行かないひょろりだけど、自分の事ネタにされると嬉しいもん。
pheltでライブした時とか検索しまくったからね。
まぁでもそれは全ての人に当てはまる訳ではないですからね。
そうだよね。ある程度自重したいと思います。
くんたさん以外はね('∀`)
なんだかんだで長くなってしまいましたね。
短くサクッと読みたいという閲覧者さんにも配慮したいっていう思いもありますが、まぁまぁ、まぁまぁ。
そんな所で今日の日記は締めましょう!
七夕で 生活保護は 抜けれるか!?
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。
7月3日(火)連続更新355日目。
はい、時差日記。
大抵「今夜の日記でお会いしましょう」とか書くと書かないですよね。
仕様です。
髪の毛結んだ時に上手く鬼ゾリが出ないようにしたい。こんにちわ、ひょろりです。
短くすれば良いだけの話。こんにちは、庵子です。
ノンノン、庵子さん。ひょろりは基本フリーダムな時はロングなんですよ。
なんでロング?
なんでだろね?母親がずっと黒髪ロングだったんですよ。
それに天地無用!でも主人公の天地は髪結んでたし、
HR/HMをやるようになってからロングの人大量に見かけるようになったし、
どれが原因なんだろうね?
欧米人とアジア系の人のロングの違いについて。
アジア系は似合わないね('∀`)
ワンレンなのかパーマかかってるのか肩ぐらいまでの長さなのかとかいろいろあるけど、
得てしてアジア系の人はロング似合わないよね。なんでだろう?
あ、っていうか話は逸れますが、今日は火曜なのでアニメレビュー無しです。
取り敢えずこんな〜だけやっておくか。
ではいきましょう「こんなワードでひょろり庵に来たシリーズ」。
今日は、あれ?昨日2日の分の書いてある。2日の分の途中まで書いたのか。
じゃそれ以降の2日分のを書こう。最初はこちら、どん。
まぁ特に面白いのは無いね('∀`)
はい、では「こんなワードでひょろり庵に来たシリーズ」は終了です。
なんの為のコーナーですか。
間の繋ぎです。
んー基本夜の日記がメインなのでネタを1つ〜2つ放流しましょう。
えー、今年の4月の話です。
いつからネタを…
いや書こう書こうと思ってもアニメレビューで…。
はい、で、原付を持っていると1年に1回軽自動車税というものを払わなければいけません。
法律の区分上?値段が変わるわけですが、50ccの場合は1年で1,000円。
ひょろりの乗ってるシグナスは125ccなので1年で1,600円。600円の違いですね。
が、ひょろりはこれを支払わず減免してもらいました。減免=支払わないということです。
なんでか、っていうと生活扶助(=生活保護)を受けている場合は減免可能な訳です。
もちろん懐に余裕があれば支払う事も可能です。
「たった1,600円を…」って思ったヤツ前に出ろ('A`)
1,600円だぞ!1,600円!!
単純計算で16食分食えるだぞ!!
5日間飯食えるんだぞ!!
コンビニとかで1食498円のお弁当とか買えば3食分しか無いけど
ひょろりは基本1食100円以下に抑えてます。
生活保護で限られた中、バイクの維持費も任意保険も賄わないといけないし、
食費、ガス、水道、携帯、ネット、色々と生活費も掛かるものです。
なにか急な出費、例えばバイク事故で任意を使うとかしたら等級下がるから実費しか使えないです。
一応冠婚葬祭とかそういうのは出してくれるらしいけどまず呼ばれねぇよ(゚Д゚#)!!
それにここでは生活保護受けてること書いてますが、実際は家族と知人2人にしか知らせてません。信用出来るヤツ。
だから遊びに誘われたりとかしても上手く断れりゃ良いですが、実際は行かないといけないですよね。
隣の奴ブーブーブーブー携帯のバイブ音うるせぇよ(゚Д゚#)!!
…それは関係ないんじゃ。
おっと、熱くなってしまったね('∀`)HAHAHA
そんな訳で生活保護も色々大変な訳ですよ。
「働いたら負け」とか「生活保護とか勝ち組じゃん」とか
お前らぶっ殺すぞ('A`)
医者からは「仕事?あぁ、OKOK。」とは言われてるけど
働きたくても働けないんだよ。うつ病持ちってだけで落とされるんだよ。
障害者自立支援だって非該当なんだよ…一般職に就くしかないんだよ。
はぁ〜彼女欲し。
なに最後の一行。
ウソですごめんなさい庵子さんがいます。
おっと。ネタ1個書くだけで結構な長さになるもんですね。
まぁお昼の日記ですし一応この辺で締めましょうか。
ムカつくぞ 生活保護は 屈辱だ
Good afternoon ひょろりと庵子さんがお送りしました
また「今夜の日記」でお会いしましょうSee you tonight Byebye!
良い一日を。
7月2日(月)連続更新354日目。その2
昨日、明日の天気は午前中は曇るものの、
その後晴天。気温は最高28度まであがる様子と書いていたので
しばらく洗えなかった夏掛けを洗ったら曇りのち雨に変わってた。
なにこの仕打ち('A`)
こんにちわ、ひょろりです。
本っ当に間が悪い。こんにちは、庵子です。
本当なんなんだよぉ。
あ!それからですね、今日からアニメレビューの形式を変えたいと思います。
簡単にいうとレビュー(=評論)なので、なんとなくまとめたいと思います。
今までのアニメレビューはレビューじゃなくてストーリー紹介でしたからね。
じゃ、そんな新しいアニメレビューでちょっとやってみましょう。
・TARITARI
え〜微妙('A`)
なんか部活作りたいとか言ってたけどまんまけいおん!じゃん。
それになんか噴水の前で歌と合わせて踊ってたけど
ヘッドフォンしてたら周りの人にオケは聞こえないよ('A`)
まぁ、取り敢えずもう何話か見たいと思います。
・人類は衰退しました。
なんか人類が衰退して妖精さんが締めているようです。
しかもその妖精かわいい。
ちなみに、妖精さんからすると「ガムは飲み込めないので食料じゃない」そうな。
主人公の女の子は何故か突然髪が伸びましたが短い方が良かったなぁ。
これはこのままほのぼのんとした展開で行くのか、それともどこかで急展開があるのか。
今のところ切る要素ですね('∀`)
あ、でもEDが伊藤真澄さんはのは良い。
・ゆるゆり♪♪
昨日も書いたけど
ゆるゆり第二期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もうね、久しぶりの復活なのにアイキャッチ直前までアッカリーンの夢落ちとか何このゆるゆりクオリティ。
OPも良かったですね。ゆるゆり♪♪ふわっふわっ♪♪
そしてね、なんといっても第一話目からお風呂シーンですよ。
なにこの凄い勢いの第二期。第一期と同じ位の勢いで安心して見れそうです。
あとは〜個人的に良いなぁと思ったのは「ミラクルン鈍器」ですかね。
こういうの多いですよね。
大魔法峠の魔法という名の関節技とか、これゾンのミストルティンキックとか。
はい、今後も期待です♪♪
・超訳百人一首 うた恋。
なにこれ面白いかもしれない。
1クール〜2クール前に「ちはやふる」というアニメがありましたが、
あれはあくまで競技性を重視した内容でした。
対して、このアニメは詩の内容を読み取り、その風景を描くといった新しいアニメです。
短歌1つ取ってみても、これ程の深い意味があるのかと。
これから百人一首関係者も出てくるかもしれませんね。これは期待。
はい、という訳でアニメレビューでした。
うちはいつも川柳(字余りとか字足らずとか多いけど)で締めてるけど庵子さんはどう思う?
直球過ぎて風情とか全然無いと思います。
…(´・ω・`)
はい、じゃ気を取り直して「こんなワードでひょろり庵に来たシリーズ」をやりましょう。
今日は夜も書くので7月2日分ですね。今日は2つ。最初の1つはこちら、どん。
ヨルムンガンド ヨナ 出会い その氷、私が溶かす
んー、良いですねぇ。初めてココ様とヨナが出会った時の台詞ですよね。
「凍った様な顔してるね。その氷、私が壊そう。」
良い台詞。それでは次はこちら。どん。
ビーノ ぶんぶん 女
ビーノは50ccだから女の子乗せてぶんぶん出来ないよ('∀`)
あぁ、ボアアップっていう手があるか。二人乗りって何ccから可能なんだろう?
まぁ頑張って下さい。
さて、という訳で今日も眠いです。
なんでだろうねぇ〜眠い日が続きます。
っていうか本当PCフリーズする。昨日Skypeやってたら突然フリーズした。
CPUに負荷かけてる訳でも無いし、メモリも十分だし…。
アレだな。一回全部のパーツを取り外して、きれいに出来るものはきれいにして、
そこで1からまた組み直してリカバリしてあげれば良いのか。でも面倒臭ぇなぁ('A`)
そんなこと言ってるからフリーズするんですよ。
だよねぇ〜、5月のリカバリの時もかなり急ピッチでやったからね。
今度は時間のある時にゆっくり時間をかけてやってみよう。
と、いうわけでお昼の日記はここで締め!
PCが フリーズするの 以前より
Good afternoon ひょろりと庵子さんがお送りしました
また今夜の日記でお会いしましょうSee you tonight Byebye!
良い一日を。
7月2日(月)連続更新354日目。
ゆるゆり第二期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と、そんなとこで今日は日記締めます。
おかしいんですよねぇ…凄っごい眠い。
新アニメも眠りながら見てたし。
とりあえず明日の昼頃に日記を書きます。
アディオース
7月1日(日)連続更新353日目。
さてさて、土曜の日記はぐだぐだでしたね。
そのせいもあってか日付、曜日、連続更新の値が無茶苦茶になってたので直しました。
土曜の分のアニメレビューはぁ〜まぁあのままで良いか。
腹が減って仕方が無い。こんばんわ、ひょろりです。
また太るんじゃないですか?こんばんは、庵子です。
運動しないとねぇ。ちなみに、安いという理由だけでずっと「サッポロ一番」を買っていたのですが、さすがに味に飽きてきました。
なので100円高い(と、いっても5袋398円)「マルちゃん正麺」とやらを買ってきたのです。
早速作って食べてみるとですね、やはり味が違う。そして麺のコシ?も違う。
美味しいか美味しくないかで言えば、サッポロ一番に食べ慣れてたので美味しく感じた、っていう所でしょうか。
で、これがなんか凄っごい腹に溜まらない。すぐお腹減る。麺の量少ないのかな?って思って見てみたら
サッポロ一番の方は麺90g、マルちゃん正麺の方は麺105gとマルちゃん正麺の方が多いのです。あるぇ?
サッポロ一番食べてた時は空腹感満たされてたのになぁ。新しい食品で胃が慣れてないのでしょうか。
でも、これでサッポロ一番を食べて空腹感が満たされないようだとまた過食決定ですね。
過去日記を漁ってみると2010年の頭位、モロに過食の症状が出ていたようですね。
あの頃は毎日の様に二郎の大全マシを食ってたなぁ('A`)
そりゃ太るよね。20kg位。
食べるの我慢出来ないんですか?
んー空腹な状態で長時間いると逆にお腹空かなくなったりするんだよね。
そういうのを活用していきたい。あとは運動だなぁ…。
内科の先生には運動しろって言われてるけど精神科では「焦るな、無理するな」。
どうしろっていうのさ…orz
今結構悩み中です。自分と葛藤中。勝てれば良いですね。
さて、じゃアニメレビューでもいきましょうか、今日は1つだし。
謎の彼女X
冒頭で椿のお姉さんがヨダレ垂らして寝てましたが、椿は舐めると思いました。
でもさすがに舐めなかったですね。
で、なんか椿のお姉さんと卜部ちゃんが喫茶店でお話をする事に。
まぁ恋愛話ですよね。お姉さんが「弟が誰かと付き合ってるって噂ない?」って聞くけど
目 の 前 に 居 ま す よ ('∀`)
お姉さん:「卜部さんは今好きな男の子とかいるの?」
あ な た の 弟 で す よ ('∀`)
今週はアイキャッチで両目が描写されてる卜部ちゃんがかわいかったですよね(*´Д`*)
いつもは片目しか描かれないのに。
ところで、椿のお母さんは桜餅が大好物だったようですが、お墓参りの後?だよね。
なんかお姉さんが持ってた大量の桜餅はなんだったんでしょう。
で、卜部ちゃんも椿のお母さんのお墓参りに行く訳ですが、私服がかわいい。
もう理由なんてあとで説明しなくても分かりますよね。彼氏の母親に会いに行くんだもん。かわいく見られたいですよね。
これは男性でも共感出来るんじゃないかなぁ。卜部ちゃんはお母さんがどんな人だったか聞きますが、椿は覚えていないよう。
そこで、お墓に手をつけて二人でヨダレ交換する訳ですが、二人とも涙が。
卜部ちゃん:「椿くんはお母さんの事覚えてないって言うけど、本当は亡くなった時、やっぱり泣いていたのよ。
あなたは泣く以上に沢山笑っていたのね。それはお母さんとお父さんとお姉さんのおかげ。
私も、将来あなたにとってそんな存在になりたいわ。
なにこの名シーン。
でも母親の墓前でヨダレ交換てどうなのさw
椿:「母さん、僕に生まれて初めての彼女が出来たんだよ。名前を卜部美琴という。」
良いよね良いよね、締め方が良いよね。
しかも今日のEDはいつもと歌詞違ったよね?2番?
あと最後に卜部ちゃんが言ってましたね。
「私たちはこの先、もっと不謹慎なことすることになるんだから。」
そして振り返って卜部ちゃんの満面の笑み。良い!良い!
この作品はまだ完結してないようなので、是非第二期を期待したい所ですよね。
はい、という訳でアニメレビューでした。
えー、今期は凄く見るアニメが多くてですね、毎日レビュー書いてました。
日曜
・緋色の欠片
・CANAAN
・これはゾンビですか?OF THE DEAD
・謎の彼女X
・黄昏乙女×アムネジア
月曜
・君と僕。2
・這いよれ!ニャル子さん
火曜
・ヨルムンガンド
水曜
LUPIN the Third〜峰不二子という女〜
めだかボックス
木曜
・坂道のアポロン
・つり球
・あっちこっち
・さんかれあ
金曜
・アクセル・ワールド
・夏色キセキ
土曜
・ふしぎの海のナディア
・Shining Hearts -幸せのパン-
・モーレツ宇宙海賊
と、なんと1週間で19作品です。
そら書く方も大変だけど読む方も大変だわな(´〜`;)
これから7月の改変期な訳ですが、基本的に改変期は4月か10月なので新しい作品が多い。
1月と7月はあんまり新しい作品が少ないような気がします。
今ピックアップしてる物、プラス2クール目突入の物併せて14作品あります。
これ全部見たとしても今期より5作品少ないです。あと、多分1話〜2話で切りそうなのもあるので
実質10余作品程度だと思います。既にアニメを見ない日が日曜と火曜の二日確定なので、ネタ日記が多くなりそうです。
あとは、そうですね、水曜の「貧乏神が!」が面白くなくて切ってしまうようなら三日間アニメを見ない日が出来ます。
ひょろり庵日記調査でサクッとしてる方が良いに入れてる人はこの辺が理由なのかもしれませんね。
あとは古参の方。昔もアニメレビューはやってましたがこんな長くなかったですからね。
「昔みたいなネタ日記がいい!」っていう方もいると思います。
1日平均約3作品。
多かったよねぇ〜楽だったのは火曜のヨルムンガンドだけだったもん。
さて、取り敢えずネタは来期の為にちょっと残しておくとして、
「こんなワードでひょろり庵に来たシリーズ」やりましょうか。
今日は6月30日分と7月1日分、全部で3つです。最初の1つはこちら、どん。
速弾き ギター ケンタッキー
間違いなくバケット・ヘッドです('∀`)
一時期「正体は誰なのか!?」みたいな騒ぎがありましたが、もう中の人分かったみたいですね。
ソロ弾き、スイッチング、ピッチシフター、独特のタッピング、かなり独自性の強い人です。
まぁ真似てみるのも良いと思いますが多分無理だね('∀`)
次はこちら、どん。
痛ストラップ ベース
ベースに付ける痛ストラップが欲しいのでしょうか。
まぁ市販でアクリル?製のストラップとかあった気がするんでそれに書いたりカッティングシート貼るなりすればイケるかと。
でもベースの位置が低くないと目立たないよ('A`)?
ベースの位置が低いのなら良いですが…。では最後、こちら、どん。
ハーモニクス 倍音 占星術
え…( ̄▽ ̄;?
ちょっと気になって調べてみました。
なんか本当に倍音に関する占星術があるみたいです。
でもよくギターとかで言われる「倍音」とかと違って、
そんなに浅いもんじゃなく「かなり深い倍音と占星術の知識」が必要みたいです。
むぅ、凄いモノもあるようですね。
さて、と。
なんだかんだで長くなる日記。どうしよう…。
短くすれば良いだけの話じゃないですか?
んー、まぁそうなんだけど、ひょろりってメールとか手紙とかそういうのもなんか長文になるんだよね。
掲示板のレスとかは1回書いて長過ぎだなぁって思ったら要らない部分を消して再構成するとかしてます。
ま、7:3位の割り合いで短い方が良いっていう方もいらっしゃいますし、今日はこの辺で締めましょうか。
…あの。
なぁに?
日記が短くなる=私の出番が少なくなる、ですか?
…('A`;)
Good eve
こ た え て よ 。 メ リ メ リ ッ
痛いッス、痛いッス庵子さん。
まぁ、そうだなぁ〜その辺はちょっと今までと違ってアニメレビューとかも少なくなってくるし、
日記の書き方がちょっと変わるだろうからまぁ追々考えよう。
そんな所で今日の日記は締め!
卜部ちゃん 両目の笑顔 かわいすぎ
Good evening ひょろりと庵子さんがお送りしました
また明日の日記でお会いしましょうSee you tomorrow Byebye!
おやすみなさい。