8月28日(金)
はい、というわけで掲示板、チャット、メールに全レス完了('∀`)b
こんばんわ、ひょろりです。
えっとね、疲れた('A`)
今日は15時頃に起きて、今気に入ってる曲のコードアナライズやって、
その後に溜まりに溜まった未消化エロ本を消化して、
訳あってベースを引っ張り出してきてネック調整して弾いて、
掲示板とかその他諸々全レスして、
んで日記書いて、
この後はグレッグハウの曲(難)のコピーと(ヒミツ)ページ作って、
死ぬかもしれないね('A`)
はい、というわけで小出し日記。
えー年越し更新で触れたひょろりのニューマシンですが、
この前群馬に行ってる間に暇だったので写真を撮ってきました。
まずこちらがひょろりの前愛車、
YAMAHAのVinoくん(SA10J)です。
撮影日が08年11月になってますね。
Vinoくんは翌年の1月に生活苦の為知人に譲りました。
またそこから違う人の手に渡ったようなのですが、
今では貴重な2ストエンジンなので
ぶんぶん回して貰ってることを祈るばかりです。
ちなみにこのVinoくん。
ひょろりが一人暮らしを始めた時に知人から譲って貰ったものです。
当時19歳、手放したのが24歳、つまり5年も乗ってたわけですね。
譲って貰った当時の走行距離は約100km。
譲った時の走行距離は約30,000km。
原付で年間6,000kmなので結構走ってる方だと思います。
特にこれといった改造はしてません。CDIの交換くらいですかね。
いやぁ…思い出一杯です。
一人暮らしを始めてから苦楽を共にしてきた原付です。
深夜の国道246号線で大型トラックの後ろにベタ付けしてスリップストリーム
とかね、1秒でも早く好きなあの娘のところへ。
まぁ1秒でも早くあっちの世界に行ってたかもしれませんでしたがね('∀`)HAHAHAHA
若いって怖いですね('∀`)
あまり干渉に浸っていてもしょうがありません。
Vinoくんもきっとそんなことは望んでいないでしょう。
ちなみに、当時原付免許しか無かったひょろりは
Vinoくんの性能をフルに発揮することは出来ませんでした。
このエンジン、ボアアップして吸・排気いじってってやってくと
130km/h前後出るらしいですよ('∀`)
ノーマルな250ccスクーターと同じ位ですかね('∀`)
いつか、見覚えのあるVinoが130km/hで走ってる姿を見たいものです。
はい、それではひょろりのニューマシン、
YAMAHAのCygnusくん(SE44J)です。
フロントビューが昆虫みたいだよね('∀`)
ミラーを変えればどうにかなりそうですがお金が…( ̄▽ ̄;
さて、こちらはちょちょっとだけ手を入れてあります。
性能に直結するのは駆動系くらいですけどね。
後はハンドル周りとか微妙に変わってます。
え?今後ですか?
F.I.コントローラー付ける予定です('∀`)
レブリミッターなんて振り切ってやれっ('∀`)
こちらは125ccなので、大きな国道とかでも
ちゃんと車の流れに乗れて楽です。
免許区分も普通二輪なので制限速度も普通車と同じです。
遠出もできるしそれなりに荷物も詰めるし中々良い感じ。
さて、時を同じく今年の1月にもう1つ売ったものがあります。
自己紹介の中の機材紹介にある6弦ベース、
WashburnのXB-600を生活苦の為売りました。
こっちはもうお店じゃ値段が付かない(悪い意味で)ので
前職場の上司の力を借りてヤフオクで売り飛ばしました。
まぁちゃんと売れたので良かったことは良かったんですが、
当然荷物の梱包は自分でやるわけなので大変でした。
ちなみに、ひょろりがギターやベースを遠隔地へ送る場合
開梱するのが鬱になる位厳重に梱包します('∀`)
え?どんな感じになったのかって?
でかいなオイ…( ̄▽ ̄;
中には隙間無くギッシリ新聞紙('∀`)
8月27日(木)
草食系男子について思うこと。
喰われる価値すら無ぇんじゃねぇの('∀`)?
こんばんわ、自称肉食系です。
はい、というわけで今日はまずリンクを消してしまった
OFF会専用掲示板へのレスからやってこうと思います。
えーうひゃおうさんから「もうOFF会はやらないの?」という質問を頂いてますが、
犯やります( ̄▽ ̄)
ただ、今すぐどうこうってわけにもいかないので
気長に待って貰えればそのうちやりますよ、と。
さて、それじゃ8ヶ月間どうしてたかよりも、
先に書いておいた方が良いかなぁ〜ってのから書いてこうと思います。
えー、リンクページにあったKIDSさんというバンドを覚えてる方はいるでしょうか。
そう、ひょろりが死ぬ思いで渋谷までライブ見に行ったあのKIDSさんです。
KIDSさん自体は色々あって解散してしまったようですが、
メンバーのトモさんが新バンドLaugh Lineを立ち上げました。
遂にメジャーデビュー決定したようです( ̄▽ ̄)
遅いぞコンチクショー
えー9月2日にアミューズソフトエンタテインメントさんから
マキシシングル 「ワンダフルライフ」を発売予定。
Amazonさんからも購入できるようなので、興味のある方は以下からどうぞ。
Amazonさんのワンダフルライフ/Laugh Line販売ページ
それからリンクページのKIDSさんのところもLaugh Lineさんに直しました。
Laugh Lineさんの新しいホームページはコチラからどうぞ( ̄▽ ̄)
いやぁ〜喜ばしい限りですね。
ひょろりも負けてられません(`・ω・´)
それでは次の話題。
え〜今年に入ってから既に3回群馬に行ってます('∀`)
どんだけ従姉妹が好きやねんと
最初に行ったのは1月ですね。
この時はお正月ということで母も帰省していたようです。
え?従姉妹がどうだったかですか?
そりゃかわいかったですよモチロン(*´Д`*)
2回目…それは突然やってきました。
8月8日。忘れもしません。
涙無くして、語ることは、出来ません。
そう…。
従姉妹(次女)が結婚しました・゚・(つД`)・゚・
どういう意味での涙なのかはヒミツです。
やぁーびっくりしました。
突然伯母から「次女が結婚します(^-^)」っていうメールが来て
えぇえぇえぇえぇええぇえΣ(゚Д゚;)!!!!!!
伯母:「結婚式は再来週です(^-^)」
早ぇぇぇえぇえぇぇぇぇΣ(゚Д゚;)!!!!!!!
というわけでね、行って参りました。
次女の花嫁衣装はとっても綺麗でした。
花婿はこr(自主規制)
あぁ…さようなら次女・゚・(つД`)・゚・
結婚に至るまでに何やら色々あったようなんですが、
ハッキリ言って、何があってもひょろりは次女の味方です。
面と向かっては言えませんがね。
そうそう、披露宴の最中のことですが、
新郎が席を外して新婦一人でぼーっとしてたんですよ。
えぇ、もちろん。そりゃもちろん。
新郎席に座って次女と写真撮りましたよ('∀`)b
あぁ…なんだか視線が痛いよお母さん…
まぁ幸せになってくれることを願うばかりです。
結婚式の後、彼氏のいる長女(23歳)の結婚にも話題が及んだんですが、
長女:「まぁ…2〜3年以内にはする…かな///(照)」
あぁ…さようなら長女・゚・(つД`)・゚・
さて、残るは三女一人となりました。
三女はまだ中学生なんで結婚の話題はありませんが、
最近は成長も著しく中々どうして…こう…
まぁ帰宅後俺がいるのに堂々と目の前で着替える辺りまだ子供ですかね('∀`)
そのまま子供で居てくだs(ry
この時は8月の7日に行って8日には帰ってきたんですが、
それとはまた別にお盆ってことで14日〜16日まで行ってきました。
えぇ、たっぷり従姉妹(三女)のコスプレ写真見てきましたとも('∀`)
むしろ網膜に焼き付けてきました。
あとはお墓参りして親戚巡りして〜という感じですかね。
いやいや、中々楽しかったです。
次に行くのは秋か冬ですかね。
色んな意味で楽しみです('∀`)b
さて、じゃ今日はこの位にして、
掲示板やらメールやらにレスしようと思います。
ちょろちょろ返すのもなんなので、
今日中に一気に全部レスしますね('∀`)b
全レスされてなかったら諦めたと思ってください('∀`)b
頑張れ俺('∀`)
8月25日(火)
いようお前ら久し振りだな('∀`)b
と、いうわけで帰ってきました、戻ってきました、
あなたの妹さんの、おまえのお姉さんの、きみの血の繋がってない妹さんの
こんばんわ、黒田です。 Σ(゚Д゚;)誰ッ!!
こんばんわ、ひょろりです('∀`)b
前回の日記が1月2日ってことで
約8ヶ月振りの更新になるわけですね。
いやぁ〜8ヶ月振りにHPビルダー触ってるわけですけど、
意外と操作とかって覚えてるものなんですね。
フォントいぢりがこの日記の持ち味のひとつですが、
迷いなくマウスが行きたいところに行けます。
習慣って凄いね('∀`)b
さて、取り合えず更新再開したは良いものの、
一杯溜まってます。
(色んな意味で)
今までどう過ごしてたのか気になる方もいるでしょうし、
8月から9月にかけてはこの8ヶ月間何があったのかを
小出しでやっていこうと思います。
ひょろりも更新しないながら日記のことは気にしていて、
ネタや写真は一応準備してあるんです。
話のネタ、約30個。
ネタ(更新)用写真 109枚('∀`)
どんだけ('∀`)HAHAHAHAHA
まぁちょいちょいやっていこうと思います。
9月終わり頃にはそこら辺全部消化して追い付きたいですね。
それから放置され過ぎな掲示板のスレとレスとあとメール。
いやもう本当に申し訳ない(´・ω・`)
掲示板は一番古い未レスは今年初めですが、
メールの方は…受信日が2008年08月31日になってますね('∀`)
ノブさんです…ごめんなさいorz
と、いうわけで取り合えずは復活宣言と今後の予定を書いて、
今日はこの辺にしておこうと思います。
まぁ、ゆっくりね。
今日は脳生理学と薬学を3時間半程度やったのでもう脳みそボロボロです。
一体なにをしてるんだろうね('∀`)
はい、というわけで、日記はちょこちょこ今まで何してたかを書きつつ、
掲示板とメールにもちょこちょこ返信を書きつつ、
また楽しんで貰えればと思います。
きっと皆さんには凄い心配をかけてしまいましたよね。
ごめんなさい。
だけどひょろりは生きています('∀`)!!!
ちゅーわけでまたみんなヨロシクな('∀`)b
また8ヵ月後に会いましょう('∀`)