4月30日(月)
そうだ、京都へ行こう。
こんばんわ、現実逃避中のひょろりです。
土・日・月と三連休だったわけですが、
なんか疲れが取りきれない(・ω・`)
さて、明日から5月ということでもうすぐこどもの日ですね。
こどもの日といえばやはり鯉のぼりでしょうか。
もうちらほらと色んなところで見かけますが、
中には随分と立派な鯉のぼりもありました。
町田市には団地が非常に多いんですが、
その団地の共用部分で揚げられていたいたので
恐らく団地単位で持っている鯉のぼりなんでしょう。
いやもうね、本当に大きかったです。
この週末は風が強い日も多く、元気に泳いでたみたいです。
元気良過ぎて支柱に絡み付いてましたけどね。
(鯉の)親子がくんずほぐれつで近親相姦かとぅΣ('A`)!?
4月29日(日)
ズッキュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン(*´Д`*)
頑張れ大泉。頑張れ大泉。
ってかなんでこう恋愛がテーマの少女漫画って
お邪魔虫がこんなにもニョキニョキ出てくるんでしょうか。
主役の小谷と大泉はもう介入の余地が無いほどラブラブになるムード。
そこに大泉のことが好きな遥が出てきて、小谷のことが好きな寿が出てきて、
おぉ、遥と寿の利害はなんとも一致するじゃないか。
きっと遥と寿が組んで小谷と大泉を離そうと画策するんでしょうね。
でも最終的には遥と寿がくっつくと。
まぁ大体こんな流れだろうと予測します。
あれ、なんかどっかで見たことある展開だな。
大泉=光希
小谷=遊
遥=銀太
寿=亜梨実
これなんてママレード・ボーイ('∀`)?
だっけっどっ気にっなるっ♪
4月29日(日)
ラーメン激戦区町田。
こんばんわ、ひょろりです。
さて、ご存知の方も多いと思いますが町田はラーメン激戦区です。
しかもそれは駅前に限ったことではなくて、
駅から少し離れた郊外店舗同士においても激戦区です。
実はひょろりはラーメン大好きで、色んなお店で食べます。
と言ってもうまいと評判の店は遠くでも行くとかはしてないです。
が、自宅近くの目に入るラーメン屋は片っ端から入ります。
さて、ひょろりの自宅近辺にも色々なラーメン屋があるわけですが、
奥津屋と美咲屋という特筆すべき2軒があります。
この2軒はどちらもとんこつしょうゆなラーメン屋でどっちもうまいです。
奥津屋は3〜4年前、丁度ひょろりが引っ越してきてすぐできたお店で、
最初はいつ行ってもガラガラでしたが今じゃ行列のお店です。
ここの主人はとっっっっっても人当たりの良い方で、いつもニコニコしてます。
最近はあまり行ってませんが、開店当初はよく食べに行ってました。
トッピングのしらがねぎがいつ頼んでも品切れ中だったのは良い思い出です。
最近はちゃんと置いてあるようです。
対する美咲屋。
美咲屋はひょろりが引っ越してきた時にはもうあったんですが
昔も今もガラガラです。
ひょろりが食べてる時に他の客を見たことがありません。
学割メニューがあるので恐らく平日にお客さんが多いんだと思います。
ひょろりが食べに行くのは大体土日なので。
個人的には美咲屋の方が好きです。
美咲屋はしょうゆが強く、奥津屋はとんこつが強い感じ。
ちなみに、ひょろりがおすすめする町田郊外店舗のラーメン屋ベスト3は
1位 美咲屋
2位 奥津屋
3位 黒船
でしょうか。
駅前の店舗は町田屋ぐらいしか分かりませんが。
あ、ちなみにひょろりが一番好きなのは二郎ですが、これはランキング外です。
二郎はラーメンという食べ物ではないからですね。
ラーメンはラーメン、二郎は二郎。
オチが無くても気にしない('∀`)b
4月27日(金)
トラブルってのは定時後のそろそろ帰るって時間に起きるもんです。
こんばんわ、ひょろりです。
19時半頃にもう仕事上がる気満々だったんです。
あとこれとこれだけやっていこう〜♪なんて思ってたら
致命的な不具合('A`)
こういう類の不具合は見つけたのが帰り際でも
明日に持ち越さずその日中に障害として登録することが多いんです。
ログを取ったり再現するか確認したりするわけですよ。
もうね、普通は何度やっても同じ結果になるか、
もしくは再現率が低くてあまり再現しないかのどちらかです。
ただ今日の不具合はそんなに甘いもんじゃなかった。
再現させればさせるほど
より悪い結果へステップアップ('A`)
最後の方はもうひどかったです。
不具合の起きた危機を復旧させるには
工場出荷状態に戻すしかありませんでした。
つまり機器内部のデータを全て初期化するわけですね。
もしこんな不具合が客先で起きようもんなら…
担当の営業さんは確実に殺されると思います。
結局退社したのは22時前でしたorz
4月24日(火)
バスの運ちゃんの運転技術は異常。
こんばんわ、ひょろりです。
今日の朝の出来事です。
いつも通り駅からバスに乗っていたんですが、
会社に向かう道には随分と細い道もあるんです。
こんなとこバスが通るの?なんて思ってしまう程細い道で、
片側一車線ですが普通車でも2台並べば狭いと思える程です。
バスと歩道側の縁石との間隔はわずか数センチ。
いつものごとく狭い道だと思っていると
対向車線から車がはみ出してきました(゚Д゚;)!?
…危ねぇΣ('A`)!
でもカスりもしない。
おかしい('A`)
どう考えたっておかしい('A`)
普通車だって2台並べば狭いと思える道なんです。
はみ出してきた車は車半分くらいの幅はみ出してました。
しかし、ぶつかるどころかサイドミラーすら擦らない。
歩道に乗った様子も無い。
歩道側の縁石までミリ単位で寄せたとしか思えません。
バスの運転手はバケモノか('A`)!?
4月23日(月)
ルールルールルルルールルー('A`)
こんばんわ、ひょろりです。
さて、今日ひょろりが担当したテストは少し手間のかかるもので、
1つの動作を見て終わりというのではなく、
1つの動作をしてる間にもう1個やって、さらにやって、まだもう一個やって、
という具合に複数の動作を組み合わせてその結果を見るものでした。
手順としては1手から10手まであって、それ全部で1つのテストなわけです。
大体ひょろりがこういうテストをやる時は8〜9手目で何か起きます。
まずは1手目から黙々と手順を進めていると…
同僚:「あ、ひょろりくんちょっとい〜い?」
はいなんでしょう('A`)
そして色々やってる間に機械側が途中で止まってるジョブをリセットするわけですな。
鬼畜です。
まぁでも同僚も機械もみんなお仕事してるんです。
誰が悪いとか機械が悪いとかっていう話じゃありません。
気を取り直してまた1手目から作業を進めていると
上司:「ひょろりくん、ちょっといいかな?」
はいなんでしょう('A`)
作業の指示を受けたりお仕事の話をしてる間に
機械側が途中で止まってるジョブをリセットするわけですな。
鬼畜です。
まぁでも上司はひょろりより忙しいです。
上司がひょろりにではなく、ひょろりが上司に時間を合わせるのは当然。
気を取り直してまた1手目から作業を進めるわけです。
ウィィィィィィィィィィィィィィィィィィンンンンン
お、今度は順調だな。
これならちゃんと終わりs
ぱすーーーーーんんんんんんんんん・・ん・・・んん・・・・・プスン
これじゃテストが進まねぇorz
4月22日(日)
だぁあぁぁああぁぁあら何度も言ってるだろう(゚Д゚#)!
湯気はいらん(゚Д゚#)!
お風呂シーンに湯気を描くなど
上等な料理に蜂蜜をぶちまけるが如き思想(゚Д゚#)!
消え失せいっ(゚Д゚#)!!
4月21日(土) アニメ分
ロミオ × ジュリエットはハッピーエンドで終わるのかな(・ω・`)
なんかあれはバッドエンドじゃなくてハッピーエンドで終わって欲しいな…ね(´・ω・`)?
4月21日(土)
ジョオオオォオォォンズッ(゚Д゚ )!!
お前はグダグダしてないで
とっととエマさん迎えに行かんかいゴルァ(゚Д゚#)!
こんばんわ、ひょろりです。
突然ですけど夏にOFF会やろうと思います。
以前もOFF会の話は出たんですが立ち消えになってしまったので、
今度はひょろり主催で企画しようと思います。
時期的には7月から8月の世間で言う夏休み。
なんでこんな早めに言うのかって話なんですが、
開催は東京なので遠方でも来たいって言う方がいても
今話を出せばお金を貯めたりできるかなぁと。
事前に簡単なコード進行のオケを配布するので練習してもらって、
当日はセッション大会でもやろうと思っています。
そうすれば色んなジャンルを聴く人が集まってもきっと大丈夫。
どう?みんなやる('∀`)?
カモーン('∀`)
4月20日(金)
今日の仕事中、とても心に残った上司からの言葉。
上司:「ひょろりくん。」
上司:「帰りに撃たれないよう気をつけてね(´∀` )」
( ゚Д゚)!?
こんばんわ、ひょろりです。
えー、なにやらひょろりの住む町田で
拳銃を持った男が立て篭もるという事件が起きていたようです。
日記を書いている現在はどうなっているのかわかりませんが、
少なくとも仕事をしていた時は進行形だったようです。
帰宅してからニュースを調べてみると、
事件が起こっていたのは町田市の金森と言う場所。
うん、なんていうか、そうね。
帰り道('A`)
特に何事も無く帰宅できたので一安心。
しかしまぁ数年連続東京都全域で最も犯罪発生率の高い町町田。
なんてエキサイティングな町なんだろう('A`)
4月19日(木)
電車の中で何を聞くか。
こんばんわ、ひょろりです。
いつも通勤中にMP3プレーヤーを聞いてるわけですが、
こう何年も聞き続けていると段々ネタが無くなってきます。
CDアルバム1枚を通勤の片道で聞き終わってしまうので
どんどんネタが無くなっていってしまうんですね。
新しいCDを買うにせよそんなバカスカ買うわけにもいかないですし。
うーん、中々困ったもんだ(´〜`;)
当然のように同じ曲を何度も繰り返して聞いているわけですが、
なんかもう覚える気があるわけでも無いのに歌詞とか覚えちゃうんですよね。
なんかフッと出てくる歌詞でも書いてみよう。
( ・∀・)わたしはマロン〜♪
わーたしスカーラール(´∀` )♪
( ・∀・)二人合ーわせてマロン・アンド・スカーラル♪
( ´∀`)二人合ーわせてマロン・アンド・スカーラル♪
( ・∀・)Japaneseに〜♪
言〜い換えたなら〜(´∀` )♪
( ・∀・)マロンが〜栗でスカーラルがリス♪
( ´∀`)マロンが〜栗でスカーラルがリス♪
( ・∀・)二人合わせてクーリとリッs(略
( ´∀`)二人合わせてクーリとリッs(略
はい通勤中にこんな歌聞いててごめんなさい('A`)
4月18日(水)
三日連続で雨。
早くも梅雨入りか('A`)!?
こんばんわ、ひょろりです。
さて、今日のお昼休みの出来事。
お昼ご飯も食べ終わって一息つきながら同僚二人と話をしていたんですが、
何やら「コンタクトレンズが云々」とか抜かして話してやがるいるんです。
やれハードはどうこう、ソフトはどうこう。
お前らは何を言っているのかと。
メガネこそ至高。
コンタクトレンズなんてお話になりません。
如何にメガネが大事かってことを同僚に説いていたんですが、
それを受けて同僚(女)が一言。
同僚:「あーじゃあれだ。
お前はメガネだけ買ってきて抜け(笑)」
同僚!まだお昼休みですΣ('A`)!
4月17日(火)
Welcome baaaaaaaaaaaaaacエマ(*´Д`*)!!
ジョーンズは死ね。
ジョーンズは死ね。
いやっほ〜ぅい!
こんばんわ!ひょろりです!!
さぁお前ら第二幕の始まりです('∀`)b
1クールで終わるのか、2クールまでやるのか、
きっと1クールで終わるでしょうけどどうでもいいです('∀`)b
また見れるならそれで可('∀`)b
そして近況報告('∀`)!
実は近々籍を入れます('∀`)!
知り合いが('A`)
良いんです、俺は二次元と結婚するから('A`)
4月16日(月)
春の雨、風流ですねぇ。
こんばんわ、ひょろりです。
さて、天気予報で「今日は春の嵐!」なんて言ってましたが、
実際はそんな雨足も強くなく春雨と言ったところでしょうか。
んでは、ちょいと粋に一首詠みたいと思います。
趣と 雨水連れつつ 濡れる帰路 緑も芽吹く 春の宵かな
おもむきと うすいつれつつ ぬれるきろ みどりもめぶく はるのよいかな
文学的訳
今日の仕事帰りには雨が降っていたけれど、
たまには濡れるのも風情だと春雨の中を帰りました。
帰り道、緑が芽吹くのを見て「あぁ、もう春なんだなぁ」と、
そんなことを思った春の夜。
本音
春雨か。
まぁたまには濡れて帰るのも風情だな。
さぁーって家に着きましたよーって
階段の手すりに苔(コケ)生えてるんですけど('A`)
風情台無し('A`)
4月15日(日)
カオス。
こんばんわ、ひょろりです。
さて、昨日壊れた蛍光灯ですが
今日ちょこっと直してみたんですよ。
といっても全ての部品を分解したりはできないので
ネジを外せばバラせそうなとこのみです。
まず蛍光管を外して、蛍光管を固定する金具を外して、
よしよし、きっとあそこのネジを外せばこのフタみたいのが取れるんだな。
このフタが取れればスイッチになってる部分も露出するハズ。
ネジをくるくるくるくるっと外して〜よし、フタ取れた。
うわぁ('A`)
虫の死骸で一杯です('A`)
引っ越してきてから4年間掃除してないもんな。
ヤブ蚊とかそんなんばっかりですけど
こんだけの量が一箇所に固まってると
正直ビビります('A`)
ビビってるだけじゃどうにもならんのでしっかりお掃除をして、
スイッチ部分もガチガチいじってみる。
うむ、なんだか直ったような気がするぞ?
よし、金具や蛍光灯を戻そう。
金具をネジ穴に合わせて、
ドライバーにネジをくっつけt
チャリーン
ネジはどこに行った('A`;)!?
小さいとはいえネジです。踏んだらきっと痛い。
なんとか探し出して復元完了。
カッチャンカッチャンやっても感度は良好。
直ったようです('∀`)b
でも机の上に見知らぬネジが…('A`)
オカシイナキオクニナイヨ('A`)?
4月14日(土)
ぬっは(゚Д゚ )!
こんばんわ、ひょろりです。
みなさんのお部屋にも電気(電灯?蛍光灯?)があると思うんですが、
ひょろりの部屋には壁に「パチッ」ってやるスイッチが無いので
紐でしか点けたり消したりできません。
カッ(紐を引く) チャン(紐が元に戻る)
みたいなヤツです。
で、今日のお昼にお出かけしようとしたわけですよ。
準備も終わったのでさぁ電気消して家を出ようと。
電気をちゃんと消すには3回紐を引く必要があります。
カッチャン、カッチャン、カッ…
…紐が元に戻んないな('A`)
カッ…カッ…カッカッカッカッカッカッ…
…('A`#)
カカカカカカカッブチッ!
Σ('A`;)
紐が…('A`)
頑張れ俺。
4月13日(金)
ハルヒの次はらきすたか('A`)?
もうすぐYouTubeでらきすたのOPに合わせて踊り狂う連中を見れると思う。
こんばんわ、ひょろりです。
今日の夕飯は親戚丼。
と、いうわけで疲労困憊。
日記も書けないし掲示板にもレスできないしで困ったもんだ(´〜`;)
よし、寝よう。とりあえず寝よう。
4月10日(火)
キスダム2話目で超萎えた('A`)
これはもう見ないかも。いや、来週見て考えるか。
ところで忙しいです。
頑張れ俺。
4月8日(日) アニメ分
ラブ★コンが面白過ぎる件について
前に実写映画化してた時は
さほど面白そうには感じなかったんですが、
アニメ版がこれは中々おもしろい。
小谷と大泉のやりとりを見てるとアベノ橋を思い出します。
なんだか日曜の朝9時からやって欲しいような内容ですね。
展開早いけど今後に期待('∀`)b
千春ちゃんは俺の嫁。
4月8日(日)
ギターが上手くなりたい…ギターが上手くなりたい…ギターが上手くなりたい…ギターが上手くなりたい…ギターが上手くなりたい…ギターが上手くなりたい…ギターが上手くなりたい…ギターが上手くなりたい…ギターが上手くなりたい…ギターが上手くなりたい…ギターが上手くなりたい…ギターが上手くなりたい…ギターが上手くなりたい…ギターが上手くなりたい…
ぬぅあぉあぁぉおおぁあぉああ!!
チクショウ(゚Д゚ )!!
こんばんわ、ひょろりです。
さて、前々から多くの苦情お問い合わせを頂いていた
娘★缶にアップしてある音楽ファイルですが、
今日全てzipファイルに交換しました。
ついでにギター道場にアップしてある音楽ファイルもやりました。
結局なんで「正常に再生できない」のか明確な原因は分からなかったんですが、
mp3ファイルを直接アップしてるとダウンロード中にファイルが壊れることがあるらしいんです。
一旦保存して解凍してから再生、と少し手間が多くなってしまいますが、
今まで正常に再生できなかった方は是非試してみてください。
と、いうわけで今日はもうアニメ見て寝よう。
なんだか今週末は一杯動き回って疲れてしまった。
休日なのに、疲労が溜まるって不思議だね('A`)
…助けて('A`)
4月6日(金)
コメントせざるを得まいよ。
飯島愛の引退について。
ありがとう飯島愛
お疲れ様飯島愛
みんな、お前のことが大好きだっ・゚・(つД`)・゚・
反論するヤツはヌッ殺します
それにしても中居くんは大人になりましたね。
森くんが引退する時なんてもう泣きまくって
まともに喋れてすらいなかったのに。
あぁーなんだかとっても寂しい気分だ。
こんなに記憶に残る引退シーンも久々。
多分この先何年も何十年も忘れられないんだろうな。
猪木の引退以来だ('A`)
そこと比較すんのかよっΣ('A`)
4月5日(水) アニメ分
藍蘭島(*´Д`*)!藍蘭島(*´Д`*)!
なんか最近の女の子うじゃうじゃお色気むんむんアニメは
全体的にカスだった気がするんですが藍蘭島は良いかもしれない。
でもどうせDVDではお風呂のシーンに湯気が無いとかやるんだろうな。
んじゃ最初っからんなもん書くなよ('A`)
所詮は商用アニメか('A`)
4月4日(水)
麦には萌えねぇ('A`)
こんばんわ、ひょろりです。
さて、毎度のことながら寝坊しました。
うーん…それにしてもなぁ…。
目覚まし時計で目が覚めて
「うぅん…まだちょっと眠いですぅ…」
とか言いながら二度寝するならまだ分かる。
ただ今日は少し違う。
目覚ましを止めた形跡が無い('A`)
ひょろりの場合、携帯のアラームを15分おきに3つかけています。
1つのアラームが大体1〜2分は鳴りますが、止まってから5分後に再度鳴ります。
加えて普通の卓上目覚まし時計もセットしています。
つまり午前7時から8時の間はほぼ目覚まし鳴りっぱ。
ここまでやって何故起きれん('A`;)
朝優しく起こしてくれる二次元限定のハニー募集中('A`)b
4月3日(火) アニメ分
クーレアァァアァァアァァアアァアア(*´Д`*)!!
ツンデレの新境地、半人半妖でもツンデレる。
と、いうわけでクレイモアもとっても熱いですね。
でも1クールで終わる気ムンムン('A`)
とりあえずあれだ、2クール以上の作品の場合第一話っていうと
主人公登場→世界観解説→イベント発生→新キャラ!?(出てくるのは2話)
2話目でやっと新キャラ登場→イベント解決が普通です。
ただ最近の1クール物の場合は
主人公登場→イベント発生→新キャラ登場→イベント解決
ここまでが1話。
まさに話が倍速で進んでるわけですね。
アニメの基本は2クールです('A`#)!
ちゃんと25話までやらんかいっ('A`#)
4月3日(火) アニメ分
うぉぉ!!
今、キスダムが熱いっ!!
やばい、これは良いかもしれない。
なんとなくガンパレに世界観が似てるかもしれないですが、
これは熱い。久しぶりに熱い。
でも凄い1クールで終わりそうな気もする。
期待('A`)b
4月3日(火)
今日はキスダムとクレイモアと神曲奏界ポリフォニカ
なんかキスダムにはみんな期待してるようですね。
こんばんわ、ひょろりです。
今期、やたらロボット物が多いなぁと思うんですが、
最近になって急にラーゼフォンが見たくなりました。
んー…あれを見なかったのは失敗だった気がする…(´〜`;)
ポリフォニカはぶっちゃけ期待してないです。
キスダムとクレイモア、時間が被るのが痛いですね。
アニメが始まるまで掲示板にレスでもしてっかな('∀`)
っと、いうわけで掲示板にレスしてギター弾いてたんですが
凄い気持ち悪い音が出た('A`)
これは明日か明後日アップしようと思う。キモい。
4月2日(月) アニメ分
エル・カザドを見ていて思ったんですが、
あの手の絵ってなんか昔から見たことがあるんですよね。
プリンセスチュチュの時も思った。
魔法使いTaiの時も思った。
なんだろう、どこで見たんだろうってずっと考えてたんですが、
思い出しました。
あぁ、そうだ、確かにそうだ。
これセーラームーンの絵だ('∀`)b
そりゃ昔から見たことあるハズだよHAHAHAHAHA('∀`)
4月2日(月)
新製品に搭載された新機能の驚くべき実力。
こんばんわ、ひょろりです。
ひょろりの会社の新製品。
新しく搭載されたスペシャルな機能を使っていたんですが、
1ジョブ終了までにかかった時間が1分40秒。
まぁ重くなるような設定にしたからね。
ひょろりの会社の旧製品。
なんとなく出来心で同じ設定のジョブを流してみました。
もちろんスペシャル機能は無いので従来の機能で。
1ジョブ終了までにかかった時間は…
5秒。
これいかにっΣ('A`)!?
4月1日(日)
永澄のママ萌えっ(*´Д`*)
こんばんわ、ひょろりです。
燦はいらんねん燦は。
なんていうか燦の喋りのイントネーションがヤ。
エセ広島弁というk豪三郎は良い。
何喋ってるのか分からないのが良い。
でも全体的にツマランなぁ。微妙。
もう数話は見てみよう。
っちゅぅわけでボウフラ共ぉおぉ!!
ワシぁ4月からのアニメを今見とるんじゃぁあぁ!!
これから始まるアニメが何本あるが知らんが楽しみじゃのぉ!!
つまらんアニメは岩に縛り付けて瀬戸内の魚の餌じゃヴォケェ!!
さて、えーともう3時だな('A`)
寝るか('A`)