10月31日(火)
町田駅前の喫茶店にて。
こんばんわ、ひょろりです。
パッション(*´Д`*)
なんかちょっと「パッショソ」に見えるけど気にしない。
10月30日(月)
うぉっ!今月13日分しか日記書いてねぇ!!
こんばんわ、ひょろりです。
いやぁね、書きたいことは結構あるのですよ。
職場の同僚(男)が実は両刀使いだったり
ゲイを見分ける特殊能力の持ち主がいたり
職場の同僚(女)が実は両刀使いだったり
女の子が可愛く見えて仕方ない女の子がいたり
もうね、書きたいことは沢山。
…下ネタばっかりですね('A`)
あぁ…僕のチームはピンク色('A`)
10月26日(木)
最近寒くなってきましたねぇ。
こんばんわ、ひょろりです。
以前書いたんですがエアコンが中途半端に壊れてるんですよね。
冷房は全然効かないんですが、暖房だけは効く状態。
まぁ涼しくなりかけの時に壊れたのが幸いでした。
加えて、これから寒くなる時期なのに暖房だけ生きてるのも幸いでした。
さて、それじゃ暖房でもつけようかな。
…エアコンから冷風が('A`)
暖房までイッテルビウム('A`)
10月25日(水)
ここんとこ毎日2〜3時間残業してます。
こんばんわ、ひょろりです。
さてさて、そろそろお肌の乾燥が気になる季節ですね。
この季節になるとひょろりはいつも困ることがあります。
そう、ちょっと前の日記でも書いた静電気。
既に結構バチバチいってるんですよ。
金属に触るのが怖いです('A`)
ドアノブに触れたらバチッ。
エレベーターのボタンでバチッ。
評価機に触ったらバチッ。
もうね、シャレにならん。
そんなわけで静電気解消ブレスレット買ってきました。
装備するだけで静電気が起きなくなるという魔法の腕輪。
東急ハンズで1.280円。
さっそく今日職場でつけてみました。
ドアノブに触れた瞬間バチッて…('A`)
効果無し('A`)
10月21日(土)
(´・ω・`)
こんばんわ、ひょろりです。
BLACK LAGOON…強烈でしたね。
なんか、とってもションボリしてしまいました。
2クール作品として調度中間くらいにあたる位置で
あーいうストーリーを展開するのは良いと思います。
ただ、題名の番号は続いているとは言え実質第二期になるわけです。
その頭からあんなストーリーを持ってくるとは思いませんでした。
ヘヴィだったのもあるけど、なんか…(´・ω・`)
まぁ今後に期待しましょう。
さてさて、最近お仕事の方が忙しくなってきました。
そろそろひょろりが所属してるプロダクトが本格稼動しそうなわけで、
今はその準備に追われる日々です。
検証、と言っても1台だけを使うわけではなく、結構な数の機械を使います。
で、なおかつその機械ごとについてるオプション品とか違うわけです。
オプション品もさまざまで、かなり大きなオプションもあれば
基板に挿さってるメモリとかもオプション扱いになるわけですね。
で、検証用の貸与品になるのでちゃんと返さないといけないわけです。
そこで、先週は自プロダクトのオプションだと分かるように
テプラでシールを作って貼っていたんです。
作ったシールの数なんと83枚。
…多くね?
かなり多くね?
83枚も作って絶対に余ると思ったんですよ。
そしたら足りねぇ('A`)
もう80枚(合計163枚)作りましたよ('A`)
10月18日(水)
エレベーターの内側の壁は殴る為にある。
こんばんわ、ひょろりです。
ちょっとね…色々あって自分にイライラしてたんです。
どうしようもなくてね、殴りました。エレベーターの壁。
ガンッ
ガゴンッ!!
ガゴン(゚Д゚; )!?
エレベーターの内側の壁外れかけた…(゚Д゚; )
たっ…たたたてつけ悪いなぁこの壁…ははは(゚Д゚; )
10月16日(月)
静電気がバッチバチ。
こんばんわ、ひょろりです。
さて、困ったことにひょろりは帯電体質です。
冬場に絨毯とかカーペットとかの上に長時間いるともう凄いです。
人に触るだけで静電気が見えます。
かなり強烈。
で、今の職場なんですが床が絨毯みたいになってるんですよ。
それだけならまだ良いです。静電気が溜まるだけですから。
でもね、他に問題があるんですよ。
僕は評価業務をやっているわけですが、
お仕事の都合上機械の中身もいじったりしてるわけです。
つまり直接基板を触るわけですね。
コンデンサやICなど各種精密機器の集合体…
そこに触れた瞬間バチッ…と
((((((( ;゚д゚))))ガクガクブルブル
なにがガクガクブルブルって感電することじゃないんです。
静電気の影響で基板が壊れるのが怖いわけです。
今取り扱っている評価対象物。高いんですよ、値段が。
え?どのくらいかって?
最小構成で2,980,000円くらいかな('A`)
壊しても弁償できませんよ('A`)b
10月14日(土)
最近多い不思議なこと。
こんばんわ、ひょろりです。
この前ピザ頼んだんですよ、ピザ。
ひょろりが頼んだのはAセットだとしましょう。
Bセットがきました。
間違って配達されたピザ食べてる間にお店に電話して
正しい品物を持ってきてもらって、まぁ解決。
結果的にはピザ1枚分の料金で2枚食えたと。
おかしなぁ…普段はこんなこと無いのに。
昨日の日記でも書いたんですが靴買ったんですよ、靴。
靴とか服とかって無理やり外すとインクが出るようになってる
盗難防止装置がついてますよね?
靴を買ってから家に帰ってはこうとしたらなんかついてる('A`)
盗難防止装置がついたままでした。
お店まで靴持っていって外してもらったんですが、
マネージャークラスの方が出てきて謝罪してくれました。
加えてお詫びとしてハンドタオルを頂きました。
結果的に靴にオマケでタオルが付いてきたようなもんです。
おかしいなぁ…普段はこんなことないのに。
今日ちょっとレストランでご飯食べたんですよ。
ひょろりが頼んだのはアメリカンコーヒーとホットサンド。
アメリカンと友人が頼んだものは早く来たのに、ホットサンドが来ない。
ホットサンドより伝票が先に来ました。
ガッデム。
ウェイトレスさんが間違って違うテーブルに持っていってしまった模様。
すぐに作り直すから待ってくれってことだったんですが、
多少時間がかかるっていうんでもう一杯アメリカンを無料で頂きました。
結果的には飲み物一杯無料と。
おかしいなぁ…普段はこんなことないのに。
得してるんだか損してるんだか分からないね('A`)
喜ぶべきか、ムカつくべきか('A`)
10月13(金)
今日は13日の金曜日。
こんばんわ、フレディです。
さてさて、少し前の日記で書いたことなんですが、
この前新しい靴を買ってきました。
KEENとか言うメーカーの靴で、定価はなんと15,800円。
靴のくせにどんだけ高いねん('A`)
なんか丈夫そうだったんで長持ちするかなぁと思って買ってみました。
しかし、もちろんひょろりがこんなお高い値段で買うわけありません。
人気が無くて売れなかったのか、なんか投売りチックでした。
気になるお値段ですが…
8,900円('∀`)b
安っ('A`)
10月10日(火)
なんだこの携帯電話は('A`#)
なにこれ('A`)?
なにこのカメラ('A`)?
…カメラ('A`)?
このカメラ本当にカメラ('A`)?
こんばんわ、ひょろりです。
さて、A5515K。
一言で表すとクソです。
二言で表すと超クソです。
もうね、使い物にならない。
太陽光がサンサンと降り注ぐ日中の屋外での撮影は問題無い。
とっても綺麗に撮影できます。
でもそんなとこで撮らないんだわ('A`)
室内でいかに鮮明に撮れるかが重要。
もうね、非常に後悔している。
京セラはクソ。
他メーカーも含め新規契約を検討中です('A`)
実にガッデムだ('A`)
10月9日(月)
うおっΣ('A`)
カウンターが10万Hit回ってますね。
こんばんわ、ひょろりです。
掲示板の書き込みでもあったんですが記念すべき10万ヒットを
ひょろりが踏んじゃうんじゃないかと思ってたんですよ。
でもひょろりは踏んでません。
一体誰が10万ヒットを踏んだんでしょうか。
たまにはそういうキリ番報告みたいのも良いかなぁと思うので
10万ヒット踏んだ方はぜひぜひ名乗り出てもらえないでしょうか。
特に何も用意してないですけどね('∀`)
うーん、10万ヒットかぁ。
凄いですよねぇ…のべ人数だったり突然アクセスが増えたりとかもありましたが、
そういうのを全部ひっくるめて10万ヒット。感慨深いものがありますねぇ。
毎日ひょろり庵を見てくれてる人たち超ありがとう。超ありがとう。
10万ヒット記念に何かやろうかなぁ。
いやでも忙しいっちゃ忙しいしなぁ。
よし、余裕があれば何か考えます。
でも期待はしない方向で('∀`)
お前ら本当にありがとう('∀`)b
10月8日(日)
はいはい、携帯買ってきましたよ。
こんばんわ、ひょろりです。
昨日の日記に書いた通りA5515Kに機種変してきました。
気になる携帯の使い心地ですがカスです。
なんだこの使いにくさはと。
よく「東芝の携帯はダメ」なんて言いますが
ひょろりは東芝大好きです。
しかし今回の携帯は京セラ製です。
今までずっと東芝製だったわけですが、うーん…やっぱり浮気は良くないんですかねぇ。
で、A5515Kの売りは高画素数のカメラ機能です。
なんと320万画素。
ひょろりの持っているデジカメとほぼ同じ画素数です。
ただし、こんな画素数使いません。
プリントアウトするわけじゃないし、そんな大きな画像もいりません。
しかも画素数が多ければ写真がキレイってわけじゃないんですね。
むしろレンズの大きさが同じ場合画素数が多ければ多い程ノイズが入ったりします。
買ってから知りました('A`)
今この携帯を真っ二つに折っても俺は後悔しない('A`)
10月7日(土)
さてさてお給料日ですよ。
こんばんわ、ひょろりです。
さぁ、今月は買いたい物が沢山あります。
まずは携帯電話。
もうね、今使っている携帯電話はカスです。
フル充電でも1〜2日経てば電池は残り一個。
カメラ機能なんて使えたもんじゃありません。
目覚まし機能は時間通りに鳴りません。
今買い替え候補に挙がっているのは
AUのA5515Kです。買ったらレビューします。
次に買いたいのは靴。
もうね、今の靴は底がありません。
正確に言うと靴底(裏面)が磨り減ってツルッツルなんですよ。
もうね、雨の日の駅構内とか馬鹿みたいに滑るわけです。
みなさん小さい時にやりませんでした?
板の間の部屋とか学校の廊下とかで思いっきり走って立ったまま滑るヤツ。
くつしたが急激に汚れるので一発でお母さんにバレて怒られるアレです。
これ、今の靴でできるんです。
もうね、雨が降ってればどこでもできます。
雨が降ってなくてもその場で足を地面から離さずに回転できます。
もうね、滑りすぎ。
これも買ったら日記に書きます。
で、もう一個買いたい物があります。
買いたいというか交換したいものなんですが、原付の後輪。
まだ大丈夫だとは思うんですが結構山が無くなってます。
前後一緒に交換すれば工賃は1回分なので安く済むんですが、
一度に交換すると非常に滑りやすくなるそうなんですね。
前輪は山の残り具合からまだ大丈夫だろうと言う話になったので、
とりあえず後輪だけ交換することに。これは今日やってきました。
待ち時間も30分程度だったのでスムーズに終了。
で、交換を終えたメカニックさんから一言。
「前輪に亀裂入ってましたよ('∀`)b」
そんな笑顔で言われても('A`)
10月5日(木)
うーん…雨ばっかりですね。
こんばんわ、ひょろりです。
ひょろりは毎朝原付で駅まで行ってるわけなんですが、
なんか…やっぱり雨が降ってる日は大変です。
基本的に1年中カーテン閉めっぱなので
家を出るまで雨が降ってるのか降ってないのか分からないんですね。
「さぁ家を出よう♪」ってドアを開けると雨('A`)
誰の嫌がらせですか('A`)?
で、まぁ雨が降ってる日は雨ガッパと雨の日用手袋をするわけですよ。
カッパは駐輪場で原付に干すから良いんです。
屋根もあるし風通しが良いのでそれなりに乾きます。
問題は手袋。
メットインの中にヘルメットと一緒に入れておくと
帰ってくる頃にはヘルメットが凄いことになってます。
ヘルメットをサウナに放置したら多分あんな感じになるかも。
で、手袋はビニール袋に入れてからリュックの中へ。
そのまま職場まで持っていって、それで足元に出しておくんですよ。
そうすると帰る頃には乾いてる。
が、しかし。
遅刻ギリギリとかで出社するとつい出し忘れるわけですよ。
そういう時は大体1日中忘れてるんで帰る時に気がつく。
しっとりと塗れた手袋が気密性の高いビニール袋に包まれたまま
微妙に暖かい室内でリュックの中に一日放置されるわけです。
ママン…リュックの中から凄い臭いが('A`)
こいつがカビってヤツなのかい('A`)
10月3日(火)
友人とパソコン買いに行ってきましたよ。
こんばんわ、ひょろりです。
先週の日記に引き続いてPC購入日記。
前々から友人に「新しいPCが欲しい。でも何買って良いか分からないから
適当に見繕って欲しい」ってのは言われてたんです。
で、予算が確保できたということなのでそれじゃ買いに行きましょうと。
今回PCを買ったのは某大型チェーン店。
以下に買った物をリストアップ。
PC本体(OS、ディスプレイ無し) \39.800
ディスプレイ(中古) \14.800
スピーカー \2.980
ヘッドフォン \1.980
PCの性能は現代の標準程度でしょうか。
商品を持ってレジへ移動。
お会計が2万5千円('∀`)
ひょろりマジック('∀`)b